グルメgourmet

ママさんレシピ 食で奏でる家族愛familyrecipe

簡単!サーディン炊き込みご飯

ママさんレシピ -食で奏でる家族愛-

2014年1月10日掲載

サーディン炊き込みご飯

夏休み中で、子ども用に昼ご飯を作る機会が多い今日この頃。
炊き込みご飯にすると、おかずが簡単なもので済むので助かります!

材料(4人分)
米           400cc
サーディン缶     1缶
人参          小1本
プチトマト       10個
チキンストック     400cc
パルメザンチーズ  適宜
コショウ         適宜

 

1、米を研ぐ。


2、サーディン缶とチキンストックを加え、最低20分おく。


3、細切りにした人参、適当な大きさに切ったプチトマトを加え、普段通りに炊飯する。
(鍋の場合は約15分火にかけ、10分蒸らす。)


4、炊き上がったら混ぜて器に盛り、パルメザンチーズ、コショウをかけたら出来上がり!

 

○食材
WOOLWORTHSにて購入。
サーディン缶とチキンストックは写真のものを使いました。

 

○料理のポイント
簡単なので、特にないです(笑)。
お好みでマッシュルームなどを入れても美味しいと思います。

○感想
我が家の炊き込みご飯はしょうゆ味が多いので、今回は違った味付けで新鮮でした!
お米が好きな子ども達にも好評で、野菜も食べてくれるので(本人達が気付かないうちに?)
これから食卓に登場回数が多くなりそうな一品です♪
 

◆ママさんプロフィール◆

 

 

主婦歴:10年目(家族構成-夫・子ども2人の4人家族)
出身:九州生まれ。
在豪:10年(メルボルン歴は6年くらい)。
血液型:B型。

結婚10年目、2児の母。
なんだかお料理できそう!みたいなママ歴なのですが実態は・・・。
毎日夕食のメニューに悩んで、夫が「今夜はテイクアウェイにする?」って言わないかなーと
密かに期待しているママなのです(苦笑)。
目指すは義母のように、いつも「お腹へってない?」と優しくそして温かく気遣ってくれる、そんなママ。

愛する家族のため、また理想のママ像へ近づくために、
オーストラリアで手に入る食材で、日本人が調理し、食べる事を前提にしたお手軽料理から
手の込んだ料理まで、幅広くチャレンジしていきたいと思っています。

 

 

コメント

関連記事

最新記事

踏み絵(前編)

  我が息子ケリーは、母親の私が言うのもおかしいが、父親似で目が.....

アクセスランキング

  1. セルフサービス式ラーメン店「まっぺん」 Bourke Street にオープン
  2. メルボルンの基本のコーヒーメニュー
  3. 焼き鳥専門店 居酒屋やまと 新規オープン記念
  4. メルボルンのカフェでフランスを感じて〜エクレア〜
  5. 自宅で超簡単!「普通」の醤油ラーメンを作ろう!!

トップ20リストへ

人気の記事

SHYUN RAMEN BAR

こってり好きな人は要チェック!嬉しい特典つき!