ライフスタイルlife

スポーツsports

フィリップ島で、パワー爆発

モトGP 世界選手権第16戦!青山ライダーも活躍

バイクレース世界選手権シリーズ第16戦、2010 オーストラリアン・モーターサイクル・グランプリ(Australian Motorcycle Grand Prix)がフィリップ・アイランド・サーキット(Phillip Island circuit)で行われた。



優勝を飾ったのはオーストラリア選手のケーシー・ストーナー(ドゥカティ・マルボロ)27番。
加速で前輪が浮き上がっている。今期3勝目。
 

2位に入ったスペインのホルヘ・ロレンソ(フィアット・ヤマハ)
ロレンソは、第15戦マレーシアGPにおいてすでにMotoGPクラス年間チャンピオンを獲得していた。




3位にはイタリアのバレンティーノ・ロッシ(フィアット・ヤマハ)
モトGP年間チャンピオンを過去7回も取得している史上最強のライダー。
 

この日の世界選手権は、3つのクラスに分かれて開催された。
MotoGPは4ストローク800cc、
Moto2クラスはホンダが独占供給する4ストローク600cc、
125ccクラスは単気筒の125ccエンジン。

GP会場の向こう側は、世界の海の難所のひとつバス海峡。強烈な海風がサーキットに吹き付ける。
この日も強い南風が吹いていた。
 

13位に終わった日本の青山博一(インターウェッテン・ホンダ)。2010年よりMotoGPクラスへ参戦。
転倒による怪我で一時休戦していたが、第11戦より復帰。
2011年の活躍を期待したい。

レーススタート直後第一週目。

撮影データ Canon EOS 5D MarkⅡマニュアル露出 部分測光 絞りF5.0 1/1600秒 ISO感度 200 露出補正 AWB JPG レンズ EF 400mm f/2.8L USM
撮影:板屋雅博 itaya@iprimus.com.au


 

コメント

関連記事

最新記事

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

初恋の人(2)

私が東京の大学に行き、その一年後、雄二が東京の大学に入学した。再.....

アクセスランキング

  1. 国際基督教大学高等学校 2016年度 オーストラリア学校説明会
  2. YUKI REISSズンバ教室
  3. 臨床試験ボランティアを募集
  4. Sakura Flowers フラワーアレンジメント・レッスン
  5. たくしー

トップ20リストへ

人気の記事