Logo for ane

ANE E-News September 10-002

1) ANE 年次総会 9月18日午後2時半から 予定1時間半ぐらい

場所 Little India Restaurant (スポンサーのJamesさんのお店です。)308 Toorak Road, South Yarra Vic 3141
会員の皆様、入会のご希望の皆様のご参加をお待ちしています。
昨年度の事業報告、会計報告、2010年-2011年の行事予定、役員選挙を行います。会員の皆様でご出席いただけない方は、委任状のご提出をおねがいします。Cateringの関係でご出席の方は、人数確認が必要ですので事務局までご一報下さい。

2) レポート:9月8日(水)に、Box HillのTown Hall Hubにて、「レスパイトケア(ショートステイ)サービス」に関する説明会が行われました。

以下に、少しですが当日の説明会の概要を載せますので、「レスパイトケア」とは何なのかという参考になればと思います。そして、多くの方にレスパイトケアを利用して頂くきっかけとなればと思っています。なお、当日配布したのスライド(日本語版)にはもう少し詳しい内容が掲載されています。入手を希望される方は、事務局までお知らせ下さい。(申し和歌ありませんが、$5+郵便代が必要になります。)当日、通訳をお手伝い頂いたYuriさん、スライドの日本語翻訳をお手伝い頂いたRikoさん、ありがとうございました!

<概要>
レスパイトケアの対象者:介護者、被介護者の方のため

レスパイトケアによる休息が必要な理由:
・介護者の健康と安らぎ
・買い物や請求書などの支払いを済ませるため
・自分だけの時間を持つため
・他の用事に参加するため

レスパイトケアの手配:可能な手配は、
・週のうち数時間
・一日または半日
・一泊、またはそれ以上

提供可能なレスパイトケアは、
・各自宅において
・デイケアセンターにおいて
・入居型介護施設において

レスパイト・ケアの提供先:
・在宅・コミュニティ・ケア (HACC)
・全豪介護者レスパイト・プログラム (NRCP)
・高齢者用の入居型介護施設
・高齢者ケア・パッケージ

利用可能なレスパイトの種類:
・在宅補助レスパイト
・コミュニティ・ベースのレスパイト
・入居型介護施設におけるレスパイト

緊急時のレスパイト:コモンウェルス・レスパイト&ケアリンクセンター 1800 059 059 (通話料無料)(1日24時間、365日)

レスパイトケアにかかる料金と手数料:(料金は変更する予定があります。ご参考までに)
在宅レスパイトケア:$3.50- $5/時間(各行政機関で異なります)
コミュニティ・ベースのレスパイト:$6-$10 /1日 (アクテイビテイで多少異なります)
コテージ(自分のうちみたい)レスパイト:施設に4-5ベッドあり、一晩から最高7日まで宿泊可能)。費用入居型介護施設でのケアと同じ。自分で自分の事ができるのが条件で 必要な時には、スタッフが24時間対応可能。入居する時、車の手配も可能。
入居型介護施設でのレスパイト:毎年、3月20日と9月20日に価格の見直しがあり年金額により費用も異なる。低レベルケアでも高レベルケアでも同じ。$38.65/日(食事、電気光熱費、洗濯代込)

Lindaが ものすごい情報をくれました。

通訳サービス

Vic州政府が“Direct2Care”というサービスを始めたそうです。(1300 121 121)
どこに連絡したらよいかわからない時、普通は「あそこに電話して」「ここに電話して」と回されて、結局元のところに帰ってきたりした経験はありませんか? このサービスは ”Try to act on your behalf” で必要なサービスが見つかるまで手伝ってくれるそうです。
Centrelink Multilingual Call 131-202  
どんな言葉でも対応しなければいけないそうで “Japanese Please!” で 日本語サービスを要求して下さい。政府は使用回数が少ないとサービスが必要ではないと思ってしまいます。日系人は 「英語が堪能」だと思われているので “Japanese Please!” とみんなで声を出せばInterpreterやTranslaterが仕事がもらえるようになります。Call Centreでは、どのCommunityが何回電話をかけてきたかというDataがとられます。Japanese Communityから20回、30回、40回・・・とLanguage Serviceが必要になるなら、通訳者の数もふやそうかと思ってくれれといいですね。 

もう一つ、おまけ。「もし自分が近い将来Respiteが必要になるかもしれないと思ったら、Aged Care Assessment Service に Assessmentしてもらいなさい」とLindaは勧めます。本人でも要求できますが、病歴や現在摂っている薬の種類など書類を書かなくてはいけないので面倒なので、かかりつけのGPに頼む方がいいでしょう。Assessemntをしてもらったからといってすぐ利用する必要はなく Low Careの場合は12ヶ月有効です。
High Careの場合はAssessemntで Respiteだけでなく長期間介護が必要となるかもしれません。
緊急の場合は 1800 059 059 に電話してください。24時間365日連絡可能です。
Lindaは「HostelやNursing Homeに入居する前に Respiteで生活体験をするように」とも勧めます。高齢になると環境が替わることに不安を持ち、必要となってから施設に入ると、食事、スタッフ、入居者の感じ、その他適応できず困ることもあるでしょう。まだ少し元気で判断能力があるうちにRespiteではしごしてみて、一番気に入った施設に予約申込みするといいのではないかと勧めます。

3) Kotoさんの South Yarraのクラス     

♪絵手紙 South Yarra のクラスの再開です♪

クラスの予定・・・
9月23日の1回目は果物で絵手紙
10月7日の2回目は浴衣で絵手紙
10月21日の3回目はうちわで絵手紙
11月4日・18日とあって、最後の12月2日は「和菓子作りに挑戦」
お楽しみに!!

場所:South Yarra Community Centre  65 Toorak Road West, South Yarra 3141
Tel:9820-2760 

時間: 午後1時半から仕上がるまで。材料は用意します。  
材料費・お茶代:$5 ぐらい

予約 お問い合わせ:
ホランド こと 
℡0425258373 または yonbunnoichimel@gmail.com


4) メルボルン市のNewsletterから  

10月3日から10日まで Victoria Senior Weekが開かれます。10月3日、Federation Squaeでは各国の踊り、音楽、展示が無料で楽しめます。シニアの皆さんは、この期間公共交通機関が無料になります。Active Senior 運動で、私たちもイベント(おりがみワークショップ)を10月6日か7日に開きます。テントを下さるそうです。
10月3日の盆踊りについては、9月29日に日本舞踊の会〔紫の会〕の方が特訓をしてくださいます。個人宅ですのでご希望の方は連絡してください。おりがみのボランテイアについては、まだ6日になるか7日になるかの連絡が ありません。 来週確認して Help! をお願いします。 ボランテイアの皆さん、よろしくお願いします。

5) Western Health  介護士さん看護師さん ボランテイア 体験  
一期生終了は9月16日。Williasmtown Hospitalで日本文化(相撲)の披露 〔レポート完了、提出〕   
2期生スタートは9月13日から? また担当の方と面接、資格確認、施設を訪れるときの身分証明書作成があります。     
今、最終的にWestern Healthに提出する各Volunteerのレポートを作っています。日本の学校やこちらの語学学校では、レポートの書き方は教えていないのでしょうか? 日本語のほうはまあまあでも、それを充分英語に表現できていません。電子辞書も悪いのかもしれません。単語の移し替えで、ニュアンスや本来の意味の内容がかわってきています。大文字、小文字、句読点など、基礎的なミスがあると、こちらでNurse ReportやCarer Reportが提出できないとみなされ、すぐ落とされてしまうでしょう。 

・仕事の内容(どのようなことをおこなったか)・・・第3者に状況を説明することが充分ではないようです。場所、参加者の人数、活動の中身など。
・相手の反応はどうだったか・・・「利用者さん」と表現しているので、もっと一人ひとりに興味を示さなければダメでしょうと提案しました。 マーガレットさん、ジョンさん (個人情報ですのでレポートには Mrs. M とか Mr. Jで出します)。一人一人の特徴、症状、個性を観察し、それがレポートに反映されていなければCarer失格です。
・6週間の体験で どう反応が変化したか・・・「はじめは無視されたが、2週目、3週目に覚えていてくださって 会話ができてうれしかった」「テレビを見ていたが 手を握られ話しかけたそうになさったので 話を聞いた。」「マッサージをしたら喜ばれて昔話をしてくださった」 喜びは格別なようです。
・ほかの介護のスタッフは・・・アクテイビテイの責任者の対応からも学ぶ事が多いようです。

「体験」から次の段階(ここが重要。これがなければ子どもの日記でしかありません)
日豪の比較。「日本に帰ったらこうしよう」「日本のほうが進んでいる」など、分析して結論をまとめる。
受け入れ側の準備も大変だなと思います。担当官の面接、新しいボランテイアの紹介、仕事の説明など、Nursing Homeの現場でもいろいろ指導をしていただいている様子です。入居者のみなさんは話を聞いてくれる相手がいるので明るくなっているそうです。人手不足の中で、猫の手ぐらいのお手伝いをして英語の勉強もさせてくれる! レポートはVolunteerのみなさんのこちらでの仕事探しや、日本に帰ってからの仕事探しに提出しても恥ずかしくないものにしたいとしていますが。もし、通訳・翻訳の勉強をなさっている方がいらしたら手伝ってください。(こちらも英語の文法などはあやしいです。)

6) 先週に引き続いて 『お稽古』の教室をご提供いただけるとのお申し出をいただきました。

現在、ANEはメルボルン市のシニアクラブの会場や市内の匠レストランを使用しています。South Yarraのお稽古では、毎日いろいろな クラスがあるようですが、参加したり、趣味・勉強のクラスを試してみたい方は‘講師希望’としてご提案下さい。
日系人のかたのお住まいがメルボルン市の周りに点在してしていて、なかなか一箇所に集れないようですので、拠点のひとつとして市内からもあまり遠くないので便利かもしれませんね。春になりすこしづつ暖かくなってきています。日野原先生は 「新しいことを創めて見よう」とおっしゃっています。昔なさっていた趣味のお勉強や、今までやりたかったけれどやれなかった事などに挑戦してみたらいかがですか? 趣味を通してお友達が増えるでしょう。

+++++++++++++++++++

新老人の会のウエブサイトを見させて頂きました。たくさんのスポンサーの方が新老人の会さんの応援をされていらっしゃるんですね。私たちの『お稽古』の教室を、老人の会のいろいろな活動の会場として使って頂けたらと思いご連絡させて頂きました。平日の午後の講座の後、(午後の講座14時ごろまでです)、子連れOK英語の講座はスクールホリデーはお休みなので、その時間も空いています。あと、週末、平日の夜(月・水以外)も大丈夫です。もちろん無料でお貸しいたします。もし、会場を必要とされることがありましたら、ぜひご連絡ください。
もうひとつ、新老人の会の会員のかたは9月30日までの期間、一回無料で講座をお受け頂ける準備をさせて頂きました。お申込み頂いた場合は、受講料も10%オフとさせて頂きます。メルボルンに住み日本人の方のつながりを深め、楽しい時間を『お稽古』で共有して頂けたら本当に嬉しく思います。ぜひ会員の皆さまにお伝え頂けないでしょうか?無料講座にお越しの際は、材料の準備・人数の調整などもありますので必ずご予約をお願いいたします。お電話、またはメールで受け付けておりますので、お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
連絡先メール・info@okeiko.com.au
電話・堀田陽子 0400671979  リアディス綾子 0423230297


以上。

Association of New Elderly Inc.新老人の会 オーストラリア
P.O.Box 489Williamstown, Vic Australia 3016
Tel:+61-3-9397 8421
Fax:+61-3-9397-8423
http://mc2.vicnet.net.au/home/anei/web
ane@aqua.plala.or.jp
新老人の会のNewsを載せてくださっているメデイアwww.25today.com www.dengonnet.net www.gogomelbourne.com.au Community radio 3ZZZ 92.3FM
活動を応援してくださっている スポンサーの皆様 http://mc2.vicnet.net.au/home/anei/web/sponsors.html

コメント

関連記事

最新記事

カレンダー

<  2024-05  >
      01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール

新老人の会からのお知らせです。 Association of New Elderly Inc.

記事一覧

マイカテゴリー