ライフスタイルlife

スポーツsports

メルボルンアジアカップ

迫る準決勝、来年まで希望を繋げ!

2015年12月2日掲載

第16回AFCアジアカップが2015年の1月にオーストラリアで開催されることが決定してから、国内の各開催都市でこのアジアカップを盛り上げるための様々なイベントが行われてきました。

メルボルンでは「メルボルンアジアカップ」が2013年に初めて開催され、メルボルンの各アジアンコミュニティーを代表したチームがアジアカップと同じフォーマットで戦いました。この大会で日本人コミュニティーからはメルボルンの日本人サッカーチーム「J United FC」を中心にチームを編成して日本代表として出場、グループリーグを1位で通過したものの決勝トーナメント1回戦で敗退しています。その後この大会は毎年開催されることとなり、年に一度のコミュニティーイベントとしてメルボルンのサッカーファンに広く認知されています。

大会のイベントパートナーとしてA-League クラブのMelbourne Victoryが運営に関わり、この大会の決勝戦はMelbourne Victoryのリーグ戦のホームゲームの前座試合としてスタジアムで行われることとなっています(2015年大会の決勝は来年1月26日にEtihad Stadiumで行われます)。

 

現在行われている2015年大会にも日本人コミュニティーから日本代表チームが参戦しています。

グループリーグを1位で通過して、先日の準々決勝ではイラクユースチームを6-2で下し、準決勝に進出しています!メルボルン在住の日本人のみなさん、ぜひ大会会場に日本代表チームの応援に来てください!

メルボルンアジアカップ2015 準決勝

会場 Darebin International Sports Centre

会場住所 281 Darebin Road, Thornbury

日にち 12月6日(日)

対戦チーム 日本代表 VS イラク代表

キックオフ 朝10時

 

この大会の日本代表チームの試合結果や写真、試合動画などはメルボルンの日本人サッカーチーム「J United FC」のフェイスブックページにアップされます。https://www.facebook.com/junitedfc  ページをLikeして日本代表チームの最新情報をチェックしてください!

loading Google Map ...

 

 

 

 

コメント

関連記事

AFL International Cup

オーストラリアン・ルールズ・フットボール国際大会レポート

最新記事

アクセスランキング

  1. 本田圭佑選手がプロデュースするサッカースクール、メルボルンに登場
  2. BBQ
  3. スーパーラグビー2018 日本戦の割引チケット
  4. 企業インタビュー 「JAPAN Electronics」
  5. 居酒屋 八兵衛 6月22日をもって閉店

トップ20リストへ

人気の記事