ライフスタイルlife

スポーツsports

Australian Cricket Team Live in Fed Square

Boxing Day Test Seriesがますます楽しみに!

2008年12月24日掲載

23th December 2008 @ Federation Square

※動画はページ下にあります。

  

 南アフリカ(South Africa)を迎え、12月26日(Boxing Day)から30日までMCG(メルボルン・クリケット・グラウンド)で開催される、クリケットの 〝3 Mobile Boxing Day Test Series”。

  

 オーストラリアのクリケットチームから、Ricky Ponting、Michael Hussey、Shane Watson、Michael clarke他がフェデレーション・スクエアに登場! そのほかのオーストラリアチームの選手によるサイン会も開催され、会場は子供から大人まで幅広い年齢層のクリケットファンで埋め尽くされました。新メルボルン市長Robert Doyle氏の挨拶と、コイントスならぬバットトスも行われました。

  

 会場に設置された小さなゲーム会場で、子供たちと一緒にゲームを楽しむ選手。隙さえあれば近くの選手にサインを求めるファンもたくさん。ゲームで使用され、場外へ飛んだボールは拾った人のものに。手を差し出し、ボールをもらおうと必死な観客の姿がコミカルでした。

  

 クリケットは野球に似た球技。半径55メートルほどの全面芝のフィールド(クリケットではオーヴァル:oval と呼ばれる)で行われます。試合中にはティータイムもあり、その優雅な雰囲気から、別名「紳士のスポーツ」と言われています。イギリスで発祥したスポーツであり、インド、パキスタン、バングラデシュ、スリランカ、オーストラリア、ニュージーランド、ジャマイカ、南アフリカ、ジンバブエ、西インド諸島といった英連邦諸国で絶大な人気を誇っています。日本での知名度は高くないですが、世界の100以上の国と地域で行われています。

 5日間に亘って開催されるクリケットの試合。今年はどちらのチームが勝つのでしょうか? 勝敗は30日(火)に決まります。

◇会場の様子をどうぞ



Cricket Australia
URL: http://www.cricket.com.au/

関連記事

Caufiled Cup 2009

スプリング・レーシング・カーニバルのG1レースが始まった。

最新記事

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

初恋の人(2)

私が東京の大学に行き、その一年後、雄二が東京の大学に入学した。再.....

アクセスランキング

  1. 居酒屋 八兵衛 6月22日をもって閉店
  2. もう一つのテニス、強豪国は日本
  3. すてーしょなりー
  4. さらんらっぷ
  5. JETプログラム 2017年度参加者受付開始

トップ20リストへ

人気の記事