Logo for tennis

日本でプロツアーが開催されています。

うにょ〜ん。

まずはお知らせです。女子車椅子テニス選手の上地結衣選手のインタビューが公開されました。来年は2年ぶりにAustralian Openにやって来ます。ロンドン・パラリンピックを経て一皮も二皮も剥けて強くなった彼女のプレーは楽しみですね。

http://www.gogomelbourne.com.au/interview/sports/4737.html

 

 

さてさて、今週は東レパンパシフィックオープンが日本で開催されており、来週はJapan Open、再来週はHP OPENと日本でプロツアーが続きます。Murrayは残念ながら欠場ですが、代わりにDel Potroも急遽日本に行くとFacebookで書いていましたから楽しみですね。もちろん錦織も昨年優勝した分のポイントを守るためにも2連覇を目指していますし、Bryan Brothersのダブルスも楽しみですね。

このMurrayの欠場は少し気になるところですね。腰の手術との事ですが、Murrayの発表自体がそもそも遅かったのが個人的には気になります。チケットの売り上げ的にも大物選手は早く発表したほうがいいでしょうから。となると、チケットの売れ行きが良くないため、急遽Murrayを用意した、怪我で出られないが名前を出せばチケットは売れるから出場ということにする、なんてことを勘ぐってしまいますが、実際にこういうのは有りますからね。テニスに限らずですが。そして腰の手術についても、最初にTwitterで報じたジャーナリストが、ようやくMurrayの手術の話が解禁になったと話していましたから、だいぶ前から決まっていたのではないでしょうか?

とまあ色々勘ぐったところで真相は分かりませんが。今年のAustralian OpenでもAgassiがエキシビジョンマッチに登場と言ってチケット発売時にメールがきましたが、結局セレモニーに登場しただけでした。しかも、エキシビジョンに関してはその後一切お知らせも何もありませんでした。

 

何はともあれ日本で開催される唯一の男子ツアーですから楽しみですね。Del Potro、Tsongaのトップ10はもちろん、MonacoやLopezなどのイケメン勢もやってきます。Bryan Brothersはお馴染みのチェストバンプがありますし見どころ満載ですね。最終戦へ向けてのポイント争いもこのアジアシリーズの結果で大きく影響してきます。そういった戦いも見ものですね。

 

 

ほいだらの。

コメント

関連記事

最新記事

運(最終回)

翌朝目覚めたとき、私はすっかり蜘蛛のことを忘れていた。蜘蛛のこと.....

運命(中編)

部屋の電気をつけるのも忘れて、思案に暮れてうろうろ部屋の中を歩き.....

運(前編)

便器の底の水溜りに土色の糸くずのかたまりのようなものを見つけたと.....

カレンダー

<  2025-11  >
            01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

プロフィール

テニス王子のJust Right!では、選手紹介・ルール・歴史までテニスにまつわることを幅広く紹介していきます。これを読んだあなたも、Australian Openが開催されるMelbourne Parkでテニスを始めませんか?

記事一覧

マイカテゴリー