Logo for tennis

Australian Open 2016写真特集

うにょ~ん。

Australian Open 2016が終了しましたね。あっという間の2週間でした。オーストラリアに来てから初めて2週間通わないというのは苦痛でしたが、2日目は奇跡的に仕事がオフになったので、急遽メルボルンに向かい、Nadal VS Verdasco、そしてHewittの1回戦を取材しに行けました。昨年Hewittが今年引退を発表した時にはシドニーに引っ越すことが決まっていたので、見れないのかと心底落ち込んでいたのですが、1回戦だけでも見ることが出来て幸せでした。自分がテニスを始めた頃のアイドルは今でもヒーローですし、全て見ることが出来ませんでしたが、その彼を見る最後の試合が勝利というのも良かったですね。

2週目は車椅子テニスの上地結衣選手のヒッティングパートナーして帯同させて頂き貴重な経験をさせて頂きました。このお話はまた来週しましょう。

 

というわけで今回は写真特集です。

 

毎年恒例のAndy軍団、今年気が付きましたけど彼らはちゃんとアンダーアーマー(Murrayのスポンサー)のシャツを着ているんですね(笑)。芸が細かい。

Cruz君も大きくなりましたね。そして彼を見守るHewittの姿が微笑ましいですね。

それでは今週はこの辺で。

ほいだらの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

以前のコメント

ジャッキー   (2016-02-05T08:28:31)
いい仕事してますな。 ヒッティングパートナーだなんて、出世しておる
さば   (2016-02-03T09:04:11)
良い写真たくさん、ありがとうございます!試合の写真もいいけれど、最後のショットがすごく好きです

関連記事

Keep Cup

カフェ・カルチャーに欠かせない人気プロダクト

最新記事

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

カレンダー

<  2025-07  >
    01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

テニス王子のJust Right!では、選手紹介・ルール・歴史までテニスにまつわることを幅広く紹介していきます。これを読んだあなたも、Australian Openが開催されるMelbourne Parkでテニスを始めませんか?

記事一覧

マイカテゴリー