グルメgourmet

私のおすすめひと品/お手軽レシピ、簡単料理osusume

簡単ニガウリの炒め物のレシピ

食卓にもう一品、ニガウリの炒め物

簡単ニガウリの炒め物

比較的手に入りやすいアジア食材の一つにニガウリ(ゴーヤ)があります。
日本のものより表面がツルっとした感じで色も薄いけど、”苦さ” はガッツリ!
今日はこれを使っての簡単炒め物のご紹介です。

 

1)基本の炒め物バージョンとして用意するものは
ニガウリ1本、挽き肉150g、卵2個、にんにく1、2カケ
厚揚げ1枚=木綿豆腐代用可
※木綿豆腐を使用する時は使用前に1時間ぐらい重石をしてしっかり水気を切る。

 

2)ニガウリの下処理
ニガウリを洗って半分に切り、中の白いわたと種をきっちりと取る。
グレープフルーツ用スプーンを使うと簡単。

 

3)1.5mm幅に切る。(厚みがあると仕上がりも苦味が残るのでこの幅がちょうどいい感じかと・・・)
大匙1ぐらいの塩を振り、きつめに揉む。(なじむまでは優しくね)
ぬめりと泡が出てきて、30秒ほどでシナってくるので
水で洗い流してよく絞って水気を取る。
厚揚げは熱湯で油抜きの処理をしておく。

 
 

4)強火でフライパンににんにくのみじん切りと豚ひき肉を入れて6割程度炒めたところにニガウリを投入。
油は豚ひき肉から油が出るので使用しなくてもOK。


 

5)ニガウリにしっかり火を通して(通りが甘いと苦みが強い)厚揚げも投入。
厚揚げは粉砕するようにして一緒に炒める。
水分がなくなってカラっとした感じになったらお好みの調味料で味付け。
今回はMaggie seasoning sauceとコショウ、コクを出すためにビーフストックの素を使用。
「中華味の素」はマッチですが、「かつお風味の○○だし」は Maggieと合わないかも・・・
※ニガウリに塩分が残ってるので味付けする前にニガウリの塩分を確かめてから調味してください。


6)最後に解きほぐした卵を入れて混ぜ合わせたら完成!最後まで強火で一気に仕上げてください。
味付けのパターンとしては
ごま油+塩・コショウ+赤唐辛子(韓国風)
サラダオイル+醤油+おかか(日本風)この組み合わせには「○○だしの素」はOK
などもおいしいです。


 

7)お試しあれ!

関連記事

最新記事

運のない男(1)

ジェームズは今朝から何度ため息をついたか分からない。ため息をつい.....

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

アクセスランキング

  1. 焼き鳥専門店 居酒屋やまと 新規オープン記念
  2. 博多元助QV店
  3. メルボルンの基本のコーヒーメニュー
  4. 自宅で超簡単!「普通」の醤油ラーメンを作ろう!!
  5. 全出展者紹介

トップ20リストへ

人気の記事

SHYUN RAMEN BAR

こってり好きな人は要チェック!嬉しい特典つき!