グルメgourmet

レストラン検索restaurant

THE PRINCE OF EGYPT

◇ THE PRINCE OF EGYPT ◇

2009年6月8日掲載



THE PRINCE OF EGYPT

 ここのお店の優しいポイントは何と言ってもBYO(お酒の持込み)が無料であること。通常のレストランではボトル1本に付きCorkage fees(コルク抜き料)$8.00前後する。4人以上の予約で20%のディスカウントの特典があるので、ぜひ大人数で予約して、豊潤なエジプト料理を味わおう!

 笑顔を絶やさず、ちょっとしたことにまで気を使ってくれたスタッフのKatは、こちらが恐縮してしまうほど。「Is everything alright?」と何度も気にかけてくれるところや、写真を撮影していると照明を明るくしてくれたりとサービス精神満点。「お皿をすぐに下げなくてごめんなさい」と言ってくれた心遣いをとても嬉しく感じた。

 

 “エジプト”と聞いて思い浮かぶのは「ピラミッド」「スフィンクス」といった古代エジプト文明の遺産の数々だろう。そんな長い歴史を誇るエジプト、エジプト料理とはどんなものなのだろうか? 国名の「エジプト」は古代ギリシャ語で「暗い」を意味するアイギュプトス (Αιγυπτο? Aigyptos) に由来しているそうだ。国家元首の大統領は、立法・行政・司法の三権において大きな権限を有するが、実際は第2代ナーセル大統領以来、事実上の終身制が慣例となっている。

 また国民に「エジプト人ですか?」と尋ねることは避けた方が良く、現代でも不適切な表現であると認識されている。というのは否定されることが多く、コプト教会の信徒の場合はコプト人、スンナ派に属するムスリムの場合はアラブ人となるからだ。

 

 地理的にもナイル川周辺は肥沃な土地が多く、稲作が盛んに行われている。また地中海気候帯に属する地域もあるため、野菜を使用した料理や肉料理も豊富。ケバブに代表されるトルコやギリシャの影響を受けると同時に、タジン鍋などのアフリカの要素も入った料理が中心。

■今回の目安■
人数:2人分  平均予算(一人):約 $25.00

* MENU *
Hammous: Chick peas blended and mixed with sesame paste, garlic, lemon and topped with olive oil / $8.00
レモン味が利いているので、豆の濃い味はあまりしないためさっぱり食べることができる。一緒に付いてくる薄いパンにのせて食べるディップのような感じ。チリパウダーが口の中でピリッとするので、ひきしまった味がさらに美味しい。(写真下:左)

Egyptian Rice: Imported Egyptian rice, tiny pasta cooked in vegetable oil / $8.00
細くて短いパスタと一緒に炊き込むゴハンが主流。ほんの少しの味付けがしてあるが、塩味も気にならない程度で、ゴハンだけでもちょっとしたランチになりそうなほどに美味しい。下記のタジン鍋のトマトソースと本当に相性が良い! 良すぎるほど!(写真下:右)

 

Tagen Bamia Bil Lahma: Stewed lamb and Egyptian baby okra in rich tomato sauce oven baked in clay tagen / $22.00
タジン鍋はオーダーをしてから調理してくれるため待たされるかもしれない。ラム肉のトマト煮込みといった感じだが、トマト味がとても濃く酸味があるので、あっさりした味。そしてたっぷり入ったオクラの粘り気も相まってとても美味しく、待った甲斐があったと思わせてくれる一品。

 

Neferrtary Mehalabia: Egyptian rice flour coked in coconut milk fresh milk, rich fresh cream, sugar and vanilla / $7.00
パンナコッタのようだが、舌触りはババロアよりもキメが荒い感じ。甘さは控えめなので、男性にもお勧め。バニラの味と言うよりはクリーム味が強く、濃厚な味はしないので、意外とペロリと食べられる。(写真下:左)

Egyptian Coffee
トルコ・コーヒーに似た濃ーい濃いコーヒー。メニューには記載されていないので、ご注意を。入れ物を直火にかけて入れられたコーヒーは、2人でそれぞれ2杯目も楽しめるほどの量が入っている。(写真下:右)

 

THE PRINCE OF EGYPT

住所:61B Fitzroy Street, St. Kilda VIC 3182
TEL:
(03) 9078 4212
営業時間:月~ー土 AM7:00-late
定休日:日曜日

loading Google Map ...

関連記事

Bar Lourinha

パエリア・パンに広がる色彩豊かな地中海。

IL DIVO

気軽に陽気なイタリアン!読者プレゼント付き!

aka tombo

日本人たるもの、どこに居ても”本物”の日本食を食せよ。

Lucattini

明るいオーラとビッグスマイルの持ち主

最新記事

姑と私(最終回)

 結婚して一か月たった頃、夫の祖父の7回忌が来た。結婚式で会って.....

姑と私(2)

光男の希望で、姑の家とは5分しか離れていない所に家を借りたのは、.....

姑と私(1)

私の名前は斎藤美智子。広島から20キロばかり離れた呉市に住んでい.....

アクセスランキング

  1. メルボルンの基本のコーヒーメニュー
  2. 焼き鳥専門店 居酒屋やまと 新規オープン記念
  3. Beer x Sake x Sumibi Bar Wasshoi、Prahran Market 内にオープン
  4. スナックに♪ズッキーニフリッター
  5. バリスタ体験記③金藤 智也

トップ20リストへ

人気の記事

SHYUN RAMEN BAR

こってり好きな人は要チェック!嬉しい特典つき!