グルメgourmet

レストラン検索restaurant

日本の良さを追う、鉄板海の鉄板料理!

鉄板で味わう、日本の荒海!お試しあれ。

2013年5月16日掲載

 

たくさんのお店で賑わうチャペル・ストリートから一本入ったところにあるお店、「鉄板海(てっぱんかい)」。
「鉄板」と「海」。その名の通り、シーフードの恵みを受けたお店であれ、とこの名前がつけられた。
海外には鉄板焼屋が多いけれど、ここはひと味違う。なぜなら日本らしさを誇りに、できるものを追求したお店だから。

 

 

ひとたび中に入ると、左右に広がるスペースには一様に細長いシルエットが伸びる。
それもそのはず、店全体を覆う木の柱がいくつも並んでいるから。
どの時間も良い具合に入る陽の光がその木の柱を通して、店内全体を落ち着く空間へと演出している。

この建築は日本の寺をモチーフに造られたのだと言う。
柱にそっと書かれた文言も、日本人にはくすりと微笑んでしまう要素がまた心地良い。

 

ここのオススメはもちろん鉄板焼!
でも、「鉄板海」が大切にしているのは、日本人が作り、日本人も納得がいく料理。
鉄板だけではなく、サイドメニューにも満足がいくものを揃えるのが信条。
今回出してくれた料理は、どれもその心意気が伺えるものばかり。

この店の看板料理として出されたのが、「天ぷらフィッシュ・ロール」。
サーモン・白身魚をサクサクの天ぷらで覆い、マヨネーズやチリソースで味付けした一品。サラダ感覚でもあり、気軽に楽しめる一品。

「天ぷらフィッシュ・ロール」とは別の、従来の天ぷらも衣がサクサクで食べ応えバッチリ!

次なるメインはやはり鉄板焼。このお店では他の店のようにエンターテイメント性を重視せずに、もっぱら良い食材・美味しい料理、というものにベクトルを合わせている。陽当たりの良い広いスペースを鉄板コーナーで占め、ゆっくりと味わってもらうのがこの店のテイスト。
いただいた鉄板焼、お魚がプリップリで美味しく、目の前の鉄板スペースも明るく居心地抜群!他とは違う楽しみ方がここではできるかも?

そして、最後のオススメはお寿司!
色とりどり、きれいに盛り合わせられた寿司がやはり日本人の納得の行きどころ?
お魚も新鮮、この日は目鯛やはまち、かがみ鯛など。コリコリした食感のモノや、しっとりまろやかなものまで。
きっと日本人ならずとも、「美味しい!」と思わず言ってしまう旨さ。

 

 

「日本人が来ても喜べる、そんな美味しい料理をぜひ提供し続けたい!」
そう話すマネージング・ダイレクターのRichard Tanさんと栗木雅邦料理長。日本の良さを大事に思う2人の手腕やいかに?

味と空間の美を求める、鉄板海。
ぜひあなたも味わってみて!

文・写真:maruyo

http://www.teppankai.com.au/
34 Bray Street (off Chapel Street) South Yarra, Melbourne
Tel: (03) 9827 8822
LUNCH: Monday - Saturday 12:00noon - 2:30pm
DINNER: Monday - Saturday 6:00pm - 10:00pm
Closed on Sundays

 

loading Google Map ...

関連記事

WaBi SaBi GARDEN

開放的な“GARDEN”で新感覚の日本創作料理を堪能。

MARMARA

食べてイスタンブ~ルゥ~♪

Bopha Devi

家族で築き上げてきた大切なレストランを守る男

最新記事

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

アクセスランキング

  1. 自宅で超簡単!「普通」の醤油ラーメンを作ろう!!
  2. 焼き鳥専門店 居酒屋やまと 新規オープン記念
  3. メルボルンの基本のコーヒーメニュー
  4. スナックに♪ズッキーニフリッター
  5. 全出展者紹介

トップ20リストへ

人気の記事

SHYUN RAMEN BAR

こってり好きな人は要チェック!嬉しい特典つき!