グルメgourmet

私のおすすめひと品/お手軽レシピ、簡単料理osusume

鶏肉南蛮漬け風

鶏肉を使った簡単&ヘルシーお料理

今回は鶏肉を使って簡単&ヘルシーな南蛮漬け(風)のご紹介。
鶏肉は揚げずにフライパンで焼き目をつけてから蒸して、お酢をたっぷり使ってさっぱり仕上げます。
冷やしても熱いままでも、どちらもおいしく出来上がりますよ!

材料(2~3人分)
鶏モモ肉 350g 一口大にカットしておく
A:鶏の漬けダレ
酢大匙2、醤油大匙2、ガーリックパウダー適宜、包丁の脊で叩いて香りを出したspring onion (3~4本ぐらい)
あれば、すりおろしりんご1/6(鶏肉が柔らかくなります)

B:南蛮風ドレッシング
玉ねぎ1/2、ニンジン1/3、すりおろししょうが小匙1、酢大匙3、醤油大匙2、チキンパウダー&砂糖小匙1

1)鶏のモモ肉は一口大にカットして
Aのタレをよく揉みこんで冷蔵庫で2時間ぐらい入れて下味をつける





2)その間にBのドレッシングをつくる
玉ねぎと人参を薄くスライスする
※玉ねぎは写真の方向に切ると繊維が切断されて味がよくしみ込みます







3)鶏肉は片栗粉をまぶして、小匙1の油で両面に焦げ目ができるぐらい強火で焼く。



  

4)焦げ目がついたら酒か水大匙2をふりかけてフタをして弱火で3~5分蒸し煮にする。


 


5)鶏肉に火が通ったら熱いうちにBのドレッシングからめて味をなじませる。


 


6)スライスしたトマトを飾ってspring onionをふりかけて出来上がり!





夏は冷やしてもおいしいですよ!
お試しあれ!!

 

関連記事

最新記事

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

アクセスランキング

  1. 自宅で超簡単!「普通」の醤油ラーメンを作ろう!!
  2. メルボルンの基本のコーヒーメニュー
  3. 1961年創業! 札幌ラーメンの老舗がメルボルン店を開店
  4. ビールでマリネ✩鶏串焼き
  5. スナックに♪ズッキーニフリッター

トップ20リストへ

人気の記事

SHYUN RAMEN BAR

こってり好きな人は要チェック!嬉しい特典つき!