グルメgourmet

GO 豪 グルメ・ワールドshopping

【クリスマスにスペシャルなお茶はいかがですか】

〜限定ノベルティあり!〜光と色のきらめくクリスマス

〜日本の人気ティーショップ、ルピシア・メルボルン店より〜

2014年11月24日掲載


スワンストン・ストリート沿いのQVショッピングセンター内にある多国籍の茶葉を取り扱うティーショップをご存知ですか。そう、世界の紅茶・緑茶専門店・LUPICIA Fresh Tea Australiaです。

日本でもこのお店でお茶を買った事がある方も多いはず。 今ではどこのデパートにいっても必ずと言っていいほどあるような人気店です。
筆者もその中の一人で、海外在住の方へのお土産やイベント行事がある際に商品をよく購入していました。

なんといっても美味しいお茶そのものが魅力的なのはともかく、そのお茶を保存する缶のカラフルなパッケージやデザインに魅了されついつい何度もお店に足を運んでしまいます。

 

そんな日本のルピシアのお茶がオーストラリアでは唯一ここメルボルンでも購入できるのは嬉しい限りでありますが、それに加えまた今年もスペシャルなクリスマス限定商品が期間限定で発売されます。
今年のルピシアのクリスマスはステンドグラスがテーマ。5種類のフレーバーティーでいつものクリスマスをまた一段と素敵なものにしてくれること間違いなしです。

 

ここで各クリスマス限定フレーバーをちょこっとご紹介。
写真右から
    ・キャロル: 一番人気のクリスマスティー、苺とバニラの香りがあふれる紅茶。
    ・ジングルベル:フルーティーなスパークリングワインの風味が際立つ紅茶
    ・ホワイトクリスマス:クリスマスの焼き菓子をイメージしたお茶
    ・カシュカシュ:フルーツなどのいろいろな香りがかくれんぼしているような紅茶。
    ・ティーブレイク:ニルギリ紅茶をベースにしたやさしい味の紅茶

たくさんあってどれにしようか迷ってしまいますね。 これは是非試飲を!と店主の清水さんに美味しい紅茶を淹れて頂きました。
私が今回頂いたのは ジングルベル。

        
                        Jingle Bells 50g tin:  $15.30


まさしくその名に相応しく、香りだけでも十分楽しむことが出来ます。 葡萄の風味が生きたフルーティな香りでとっても口当たりがよく爽やか。 クリスマスシーズンに増えるであろうティータイムにもってこいのフレーバーです。 アイスティーや炭酸割り、またティーパンチやティーカクテルなどのアレンジティーにも合うそうです。

 

単品でそれぞれの限定茶を楽しむのも良いですが、贈り物やお土産にぴったりな限定クリスマスティーセットのご用意もあるそう。豪華なティーバッグのセットは喜ばれること間違いなし!かわいいミニ缶に入ったティーバッグのセット3個入り2種と5個入りオルゴール付、そしてティーバッグがひとつづつ個別包装になった15個入りと30個入りの5種類より選ぶことが可能です。

 

                
        Xmas Tea Bag Set 15 Items: $35                          Xmas Tea Bag Set 30 Items: $50

 

そして5種のクリスマス限定ティーが一つずつ可愛らしい缶の中に入ったプチ缶ティーバッグ5種セットはクリスマスに相応しい豪華仕様!なんとオルゴールが中に詰め込まれています。開けた瞬間素敵な音色がクリスマス気分を盛り上げてくれることでしょう。

       

       Xmas 5 Mini Tin Tea Bag Set with Music Box: $55

 

また可愛らしいプチサイズのクリスマスティー3種セット、またカフェインの気になる方向けのノンカフェイン&ローカフェインのティーバッグセットのご用意もあります。ご自宅用にもぴったりですね!

        

                                                  Xmas 3 Mini Tin Tea Bag Set: $30
                                Blue                                                                    Red(Decaf & Lowcaf)


これらクリスマス関連商品は世界中のルピシアにて販売されるそうです♪♪

またお土産用に人気・定番となってきているオーストラリア限定のミニ缶セットも発売されました。
これらの商品は他の国では手に入れることはできません!日本への帰国の際のお土産にぴったりな商品をまずは個別にちょこっとご紹介。

1.SOUTHERN CROSS

          
SOUTHERN CROSSは空をイメージしたお茶。パッションフルーツとユーカリを使っており、ほのかな甘みがあります。パッション(passion)とは英語でキリスト教の「受難」の意味もあり、空に浮かぶ南十字星と十字架をかけているそう。


2.ULURU

           
ULURUのテーマは大地。蜂蜜とレモンマートルがブレンドされており、爽やかな香りが特徴です。お湯をそそぐと、ウルルに沈む夕日のような鮮やかなオレンジ色となります。ウルルは観光地・エアーズロックの原住民アボリジニの呼び名で、エアーズロックの雄大な夕焼けをイメージしたというお茶の色がとても印象的な一品。


3.Australis

            
Australisはこれぞオーストラリアというイメージで作られたお茶。 AUS限定商品の中で唯一緑茶ベースで、クイーンズランド産のマンゴーとジャスミンの香り、トッピングにマンゴーカットも入っているんだとか。仕上げとしてオーストラリアの国花ワトルの香りも隠れています。また色もグリーンとゴールドいう、オーストラリアのシンボルカラーを採用し、緑茶にマリーゴールドの花びらがそのものを表している商品。 ちなみにパッケージのラベルの隠れコアラに気づかれた方はいらっしゃいますか? なんとタスマニア島の部分が実はコアラの顔の形に。こういった遊び心があるのもいいですね。
リーフティー各$14.80  (50g 缶入り)


さて、人気のAUS限定シリーズですが、これら3種類すべてが入ったミニ缶セット (20g 缶入り) がこの度発売されました!

             

                   Australia Tea Mini Tin Set $25


次回の帰国の際は、オーストラリアでしか手に入らない特別な紅茶をお土産にしたら受け取る側も嬉しいはず♪

さて、クリスマス限定商品からAUS限定商品まで、いつも日本で見るルピシアとはまた違った魅力がいっぱい詰まったルピシアメルボルン店。
いっぱい種類がありすぎてどれにしたらいいか分からない方、シティにクリスマスショッピングに来られる方、是非店頭に足を運んで香りや味を確かめ、自分に合ったお茶を選んでみて下さいね!
 


そんなLUPICIAさんからの限定ノベルティのご案内!
11月24日〜12月24日までGO豪メルボルンのこの記事を読まれた方+$60以上お買い上げでホワイトクリスマスティーバッグをプレゼント!※数量限定です

                  

 

 ぜひこの機会にルピシアで素敵なお茶に出会いに行ってみてはいかが?♪

文:Nat Qiao    

 

                


LUPICIA Fresh Tea Australia
■Address: QV, Shop 14-16 Artemis Lane, Melbourne
■TEL: 03 9662 9988
■OPEN
       Mon: 11am - 6pm
       Tue:  11am - 6pm
       Wed: 11am - 6pm
       Thu:  11am - 6pm
       Fri:   11am - 6.30pm
       Sat:  11am- 6pm
       Sun: 12pm - 5pm

■WEB: http://www.lupicia.com.au/

loading Google Map ...

コメント

関連記事

OLIVERIA

プレゼントやお土産に困ったら、まず『オリベリア』へ

Oasis Bakery

百聞は一見にしかず!楽しすぎる中東スーパー&カフェ

最新記事

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

初恋の人(2)

私が東京の大学に行き、その一年後、雄二が東京の大学に入学した。再.....

アクセスランキング

  1. 焼き鳥専門店 居酒屋やまと 新規オープン記念
  2. メルボルンの基本のコーヒーメニュー
  3. 博多元助QV店
  4. 自宅で超簡単!「普通」の醤油ラーメンを作ろう!!
  5. セルフサービス式ラーメン店「まっぺん」 Bourke Street にオープン

トップ20リストへ

人気の記事