カルタヘナで散策しない? 【¿Te gustaría dar un paseo por Cartagena? con Gypsy Tomo】
更新日: 2023-11-24
お久しぶりでやんす。Gypsy Tonmo2023はまだまだ行きまっせー。
先ほど話していたバナナの品種に関しても、今シーズンはカルダババナナのみ完熟しまして、近所に配布したり、実家の家へ宅急便で発送したりと、素敵なニュースがぞくぞく出てきておりました。 反対にもちろん反省する点、改善点は果樹に関してはいくつかありました。 そこは私も未経験だからこその思い切りからの取り組みの結果であって、色んな意味で収穫あるProductiveな2023年でした。 まだまだ振り返るのは早いですが、運命というか。色んなバナナの苗を全国から取り寄せて、こういう風に土を触り時間を送れている事が幸せであります。より詳細を述べさせてもらうと現在ですが銀バナナ苗は約25本、アイスクリームバナナの苗も約20本、アイスクリームブルーバナナ苗5本、レッドバナナ苗(モラードバナナ苗)3本、ムサアエアエバナナ苗1本、カルダババナナ苗30本以上、アップルバナナ苗30本以上、ムサドワーフナムワバナナ苗30本、モンキーバナナ苗7本以上、ブラジルバナナ苗2本、ミャンマーバナナ苗2本、タイベジタブルバナナ苗6本、合掌バナナ苗2本以上、耐寒性のあるバナナの苗はもちろん、耐寒性がないものでも越冬ができているので、条件をそれぞれクリアーしてくれてることは非常に嬉しいです。記録も取りながら今年は順調に99%の苗達が生育してくれました。とりあえずこれで、前説は終わって準リアルタイムコラムへと移って行きます。
世界の果てへ行ってQりのQちゃん。(^o^)
さあLAN航空に乗って、カウタヘナに行きますよ。



楽しい時間でした。 カルタヘナの観光名所のど真ん中の宿街でありました。




ここは夜には立ちんぼが集まるエリアです。この中にはたくさんいてましたよ。(立ちんぼの名所)


こういうところもあったあった。雑貨屋さんでした。


非常に歴史的でセクシーな街並みでした。


夜はライトアップされて綺麗でした。


これらは有名なHOTELでした。


適当に見て行ってや!!写真UPしておきます。


乾杯!!




懐かしい昼飯タイム.まあまあ安かったかな。

カルタヘナは隙間でも観光名所があるので、飽きないね。


ノスタルジア夕日に身を任せて。


ここは観光客やバックパッカーやが、たむろする場所ござします。 ストリートに座りながら飲むばしょ。


カルタヘナって特別に何かが良かったという印象は残っておらず。本当に普通な街でした。私みたいに色々行き過ぎていたら、観光地の偏差値が高くなって、あまり驚かなくなります。 しかし、海外旅行が少ない人ならあまり海外経験がない方ですと、楽しいでしょう。 船に乗って近隣の島へ行くツアーもあれば、バスでの観光もあって、まあ楽しめるラテンの国、コロンビアでありました。私みたいにもう10年も海外で転々としていると、あまり新鮮味を感じなくなるのが普通で、緊張もしなくなるのが習わしでした。しかし、やはり文化が違うってのは非常に興味深くて食べ物の違うくて、且つ言葉も違うってのも人間同士のコミュニケーションツールって面白いんだよん。
あまりしゃべると楽しみを皆さんから奪ってしまいますので、これくらいで。それではまた次回お会いしましょう。さよなら、さよなら、さよなあ。
コメント