Seattle Mariners VS New York Yankees
更新日: 2014-07-21
Hi there !! こんにちは、只今私はPhoenix(アリゾナ)にいてます。今回お届けする写真は、[野球(Baseball)]です。シアトルと言えば、マリナーズですよね。かつてイチロー選手が活躍し拠点を長く置いていた街。私は運が良かったのか、そのマリナーズVSヤンキースの試合の観戦に行ってきました。そのPicturesを是非ご覧下さい。アメリカ~のベイスボーールーーの。初体験でしたGYPSY Tomo!! それでは今日も{セーノ}で元気よく行きましょう☆♪。〔世界のベースボールへ行ってQりのQちゃん♪~。〕
SAFECO FIELD~。あのあのイチロー選手がプレーしてた。シアトルの球場!!(マジで少し感動ってか、何か憧れの場所へと来たみたい。嬉しかった。ここへきて。)

もちろん今でも彼の壁画(プリント)は残ってます。(YO、偉人!!)

球状内は、こんな感じです。スポーツパブって感じで、モニターも沢山あり。アメリカだな~って感じが受けました。

大きな素敵な形をした球場。THE Major League base ball.

もお1枚。Major League Base ball. Yes , This is it.

今日は沢山のお客さんが入ってました。なぜならマリナーズVSヤンキースだからです。

メジャーならではって感じがしませんか?? クレーンでのカメラの吊り上げ方etc..

殆どがお決まりのメニューです。寿司コーナーは私が見つけたところ1っ箇所だけでした。

写真を撮ってます。ハーフタイムの宣伝のために。

The Baseball Part 1

テレビ解説のコーナー。

記念にハイチーズ♪

小雨が降ってきたので、屋根が閉じてきます。。。

なんかUFOが強襲してくる、〔アメリカ〕って感じですよね。

そんでもんで完全に閉ざされました。 福岡ドームな感じがしませんか??

もちろんキッズたちの為の遊びばも用意されております。さすがお金を沢山持っているアメリカだな~。

ジーター!!! 彼は勝負に強いね。本当に。 (いや~~凄い過ぎて、たまげました。)

彼打つよ。

ヒットアンダ製造機。

こちらは、回の間に行われた。感動のシーンです。

皆さん、拍手で祝ってるのです。

それは、旦那さんが軍の仕事で家族と離れてて、久しぶりの再会ってことで、このよう場を与えて、再開させるイベントをおこなったのら。 (本当に素晴らしい場面に出くわして、こっちまで感動してしまいましたよ。)

球場内の食事はだれもがご存知の通り、高いよ~。匂いは良いよ~。誘われるえど、私は貧乏人なため水だけ飲んで十分でした。

盛り上がる盛り上がる。 in 球場内 with 沢山のお客さん。

この売り子さん。頭で運んでるんよ。大道芸みたいで、視線がそっちへ行ってしまいます。(笑) 生で見たら、もっと印象を受けると思います。(是非、生でお願いします。)

ここSeattleでもジーターやイチローの人気は健在だー。(貢献したものに賛美を贈られる。エール♪ 乾杯!!)

さーイチロー選手の登場です。7回表からの守備でした。

ホントに馴染んで、楽しそうに野球してます。 (分かるわ~。何か色いろと。海外だと気を使わなくて、超楽しくスポーツできるから、スポーツをしてる同じ者としての視線から、感じ取れる~。よ。40歳!!まだまだいけるよ。Good.)

その2.たむろってます。

さー守備も終わって、打席へ行きましょう。(イッチローーーーー♪)

ジーター打ちますよ。彼の勝負強さは、はんぱない。打つ打つ!!

シングルヒットだ。

彼凄い!!!

姿勢が崩れてない。

それをイチロー選手はバッターボックスで視察してるのら~。(タイミングを計ってのスイング)

セクシースイングだねー。イチロー選手。

その2

アイアン振ってます。


さ~行きましょ~。(打ってくれ~て、願って見てました。このときの私は。)

その3

その4

その5

御なじみの生ポーズです。(カットバセ~イチロー♪)

その7

その8

その9

その10

その11

その12

その13

その14

その15

その16

その17[イチロー選手、ヒットを打ってくれました。ワーイワーイ(^0^)vv]

その18[生イチロー、シビレルねー。御なじみポーズ。]

その19.{2塁へ行き、元同僚と会話中。}

その20.

その21、結局打者が凡退して、生還は成りませんでしたが。ヒットを目の前で打ってくれたので感激しました。!!!

楽しそうに野球してます。(何も気にせず。海外は、このへんがイーんよねー。細かくないし日本人みたいに、気をほとんど使わなくてイーし、そこが私は好きだな(笑))

とりあえずイチロー流の閉め(声え掛けで)、今日の試合は勝ちました。

Good Job, Everybodyな感覚でね♪(適当に☆)

あ~~楽しかった。(実際、私は席に1度もつかずに、立ち見でウロウロしてました。そっちの方が、初めてだから自分にあってるし、一番安い席を買って、色んな場所から見るのがオススメかな、観光客には。Gypsy Tomo!!押し☆)

今日も1日ご苦労様でした。帰路・・・・・

その25(After baseball around SAFECO FIELD)

See you tomorrow .Good Night. He said to us.

嬉しかった。この時は運が良かったです。シアトルへ夕方着いて、試合があるのも知らず、当日着いてから(何~~)状態で、興奮して行きました。(はははーーー) 生のメジャーリーグの感想;期待していた以上に楽しめましたね。お客さんのリアクションも面白いし(この時はヤンキースVSマリナーズだったのもあって)、アメリカ~って感じで、スケールもデカく感じれたし。ジーターやイチロー選手も見れたし。15ドル払って、この時は120%以上楽しめました。![]()
他の印象は、やはり
イチロー選手ですね。ホントにリラックスして、勝負に野球に楽しんでるのが凄く伝わってきました。7回からの守備から出てきてくれましたけど、見てる私たちの期待以上のパフォーマンスをしてくれたと思います。さすが、やね~って思ったね。 1つの実例を目の前に見れたことに感謝して、これからの旅に、また良い出会いを求めて探して、楽しんで行き(生き)たいと思います。Thank you for giving a chance Goddess of Olympus.
いつも楽しみにUP待ってくれてる皆さん。今回も不定期で遅くなりました。(すいません。。。) 毎日が外に出てまして、良いネットの使える環境に、なかなか出くわさなくて、時間が掛かりました。そしてこれからも掛かります。でも~まだまだこれから、旅は12月12日程まで、無事なら続きますので、 チェックチェックで宜しくお願いします。
以上、 Gypsy Tomo!!でした。 Take it Easy![]()










コメント