Welcome to Inka-Trail Gypsy Tomo!!
更新日: 2016-09-01
もお、あっという間に日本は秋です。時間が過ぎて行くのが早い、来年2017年へのカウントダウンも始まり、そして、スタートです。十分に日本で休憩できたので、そろそろバイトをやろうかと考えております。3月には新たな旅立ち、それまでに準備しないといけない事がある。今は、そのバイト先を見つけて、素敵な仲間に出会える事が1番ですね。(人間関係) 私が1番嫌いなのは、人間なんです。本音わね。(苦笑)醜いからです。もちろん私もなんですが。 その人間社会の中でも、物は取りようによって、楽しくポジティブに行きていかないとね。美空ひばりさんの 歌の歌詞にもあるように。From 愛燦燦から。是非、先輩の歌声を聴いて下さい。『人は悲しい者、でも、不思議な物』肩の荷を和らげてくれます。愛さんさん(愛燦燦)と♪『人は可愛いもの♪』 演歌も聴けば、J-POP,洋楽も、音楽は歌は、味方だね。 元気元気、あまり頭は使わずに、行きましょう。
インカトレイルへ向かう前です。そのスタートポイントからです。いってきま~す。

ここは大水害が起こった時に壊滅状態になった村でした。今は廃墟と化しました。(将来、何かに需要が出てくると思います。)

彼が今、ここの住人となってます。

インカトレイルへ向けて歩くのみ。

これは、ドラッグらしいです。これを飲むと、2日間は眠ってしまうそうです。こん睡状態。 だから、むやみにディスコでドリンクを頂いても、気をつけましょう。ペルーでは特に。 (何で栽培してるのか、意味不明。)

山岳エリアは緑一色。雨が降って止んだ為に、余計に輝きを増してます。

ここからが、そのトレイルへ向けての道のりです。

モンキッキーの大将です。門の見張りをしてます。

彼は、ここのアイドルで、全然動きません。 写真も撮り放題・・・・もお寝てますよ。(幸せって?May be.)

reptile 爬虫類のお酒をいただきます。 うん。 栄養満点!!

顔をこれから、整形します。横にラインを入れて。

ホッペにも線を入れて、アゴにも入れます。

さ~、綺麗に整ってきました。

こんな事も、やってくれます。出家の儀式みたいな?

そろそろ仕上がります。良い感じ。

新しい、お坊さんスタイル参上!! in ペルー

悪くないでしょう。 OK OK♪

だんじり祭 っぽく笛の音色を奏でます。

仮想大賞、パンパカパーーン。こちらの土地の衣装らしい。

調子に乗るよ。乗りまくりボンバー。

何?この2人は?

ともかく先へ進みましょう。

水です。

私です。

皆です。

構えましょう。ハイど~も。

こんどのポーズはいかがかな?

これがインカトレイルでやんすよ。

皆さん、よっこらしょ って感じでしんどそうだけど、頑張ってます。

ヤッホーね。

どうもどうも。

植物1

植物2

植物3

植物4

インカトレイル

Gypsy Tomo さん (飛べるんかい?)

飛べません。。

指揮者ごっこ。

JACK from USA Texas

説明してくれてますが、聞いてませ~ん。

向こうから、やってきました。

記念写真。

こんな感じ。アンダーアングル。

わんちゃん。私の下に来るのが1番安心するみたい。

普通に橋を渡る人。

Gypsy Tomoが渡る時。

変子ダンス1

変な人。

橋を潰しにかかるか?

バカなマネです。皆さんしましょう。


普通の人は、こんな事しません。

皆は疲れました。普通に歩きます。

かっこい~じゃん。

橋を渡り、進むのみ。

じゃんぷジャンプ Jump×2

普通の歳の差カップル

歩く道にも水が流れてまんもす。

岩々の道も進みマチュピチュへと向かうよ。

ホンマに、この歩いてる時間って最高よ。無心になれてるからね。(こおいうのが、全身に心に良いエネルギーを与えてくれてるんだよね。)

こんな、フェンスも山肌にあるんですよ。意味不明。

さあさあ姉さん行きますよ。 しっかりついて来てよ。

綺麗でしょう。こんなのが、歩きながら見れるのです。どこの惑星でしょうね。。ほんとに。

地球でした。 まだ見ぬ最高な 場所が沢山あります。

どうも、私です。

ゴルフ場っぽいでしょう。 打ちまくりたいね。絶対面白い。

集合写真1

イェ~イ♪Team United

あ~んパンチ。

お姉さん、宜しくお願いします。

頑張ってロープ引いてよ。

これで渡るんですよ。 トロッコ列車感覚です。

さあ私にスペースをわたしてちょ。

さあ行くよ。

じゃ~。

ららら~♪

ヒェ~って顔してる。ヒェ~。

中国系アメリカ人の女の子は、いたって普通。

仕事は、そんなに無いから楽ちんだ~。

さ~、温泉でも入浴しに行こかい。

歩き疲れた今日は、温泉は最高ですね。ゆっくり浸かりましょう。 慌てなくて人生よいのです。ゆっくりで良いので、ゆっくりゆっくり。明日までかかっても問題な~い。

ここ良いでしょう。是非ペルーへお越しの際には、ここでゆっくりして下さい。

インカトレイルどおでしたか?これは、お値打ちある日でしたよ。こおいうのにお金を使用するって事ですね。まずわ。私は今は、ほぼ無一文ですが、無くても慌てない精神がここで出来上がりました。恥ずかしい事もないし、誰も気にしてない。ゆっくりゆっくり歩めば良いのさ。それが分かってるのが、私だけって事。。。今、このインカトレイルでの経験が、大いに役にたってることを、書いておきたいです。形で資格で紙で表せない価値がある。Priceless ってやつよん。
温泉は、これまた良くわかってる。マラソン大会と一緒で、疲れた体には、天国でやんす。こおいうのが、サービスに繋がる。需要ってやつですよね。清らかな汗をかき、素晴らしい景色を見ながら、最高の温泉にも浸かれる。 人間、良く出来ました。こおいう所で知識を頭を使わねばね。 しょうもない所で使わずに。(^0^)v
『良い意味で社会貢献を。皆さん♪』by Gypsy Tomo!!

 
       
       










 
	    
コメント