Okinawa restaurant and I went to Sapporo Fushimi Inari shrine....
更新日: 2018-02-19
こんばんは、皆さん。ここ北海道も春が近づいてきてる感覚がします。雪質も冬と春との狭間の感じで、もお気温も上がってくることでしょう。そお感じる今日のスキーからでした。私もここ留寿都リゾートを離れる日が近づいてきております。2018年3月3日(土)に大阪関西へ戻ります。それからは、次のやる事が待ってる事です。こちらに来て3ヶ月目・・・冬が始まり、そして冬が終わりに向かう中で、今年も2018年も新しい事にトライして、お金を貰いながら学べた事は、100点満点で良かったです。時間はTime to Good bye Guys へと向かってます。またこの時が来ました。出会いと別れ。この瞬間はたまらなく人生で1番好きかもね。別れの時が1番好きかも・・・寂しくはないけど、また次のステージへの門出で、嬉しく思ますし、色んな映像が頭を走ります。嫌な事もあるし、都合の良い感覚もあったし、50%50%って所で、どっこいどっこい。33歳のGypsy Tomo2018!!,社会で言う、定職・地位・物質的財産・人間が作った資格という物も無い、[無]という漢字が似合う人間です。今というこの時間を地球上で過ごしてます。(
今日もど真ん中の冬の天気です。曇りで雪ですよ。。。。もいわ山から見ております。冬の札幌はいかがですか?

バランス感覚を取ります。

上へと目を伸ばして宇宙へ。

おっととっとバランス崩すぜ・・。

Gypsy Tomo さん、あなたは何処へ行くのだろう。

札幌でサッポロビールで乾杯です。

グイグイ。美味しいね。山で飲むよ。

ニンニン忍球パワー。

はい。乾杯in Mt MOIWA.

堪能してよ。あなたさん。


もわいガールにキスしてよ。

こんにちは、入りま~す。失礼します。

沖縄料理店へおじゃまします。(たまたま入りました。)

これはオリオンビールです。沖縄県を思い出してください。

懐かしい、楽しい時間でした。沖縄の思い出が蘇ってきます。

シェインさん。こんにちは。 沖縄県をENJOYしてください。

私もガンガン飲みます。いただきまんもす。

おふざけ顔をしてます。おたふく顔。


泡盛集。カラフルなラベルやね。これが沖縄県よ。良さ☆

シェインさん。何を轢いてますか?


お店のスタッフと仲良くさせていただきました。凄く良い雰囲気でした。

写真を撮りまくる私達。

昼間っから、食べにきてた人たちと仲良くなりました。

はい。こんにちは。☆仲良し☆

仲良しこよし。凄いよね。即席パフォーマンス。

いらっしゃいませ。彼は香港人でした。

彼らも、他のお客さんでした。ww仲良く会話できました。

シェインさんです。 嬉しがってました。

私も記念に。

太陽食堂って、希望が溢れる感じで素敵だね。☆ 名前が最高だわ。

こちらには、着物を着て来てる方々がいます。

私もモデルになる。

ワーワー♪


はいモデルさん。神社での札幌伏見稲荷神社で。


写真撮って下さい。

ダンシングヒーロー in Shrine.


撮影には絵が生えるね。

ホントに出会いには驚きました。こんな楽しい即席麺のような、即発生で、楽しい感覚には、嬉しくなりました。なんだろうね。自分でも良くわかりませんが、Good Chemistryがここでこの、たまたまの瞬間に起こりました。 自分が成長するにつれて、経験値を積み重ねてここまで、来たのかなっても感じます。何か、今年に入って思う事は、もお一つ上の自分に出会えるのではないかと、そお感じております。わからないけど、もお一つ上へと、進化できる糧がありそうで、それに向けて行く事と感じてます。 何だか、いけそうな気がする(^o^) 即席でのパフォーマンスにどれだけ対応出来るかが鍵です。与えられた時間、もお2度とないチャンス、それを超えて行きます。 第4章[ラストチャンス・仲良し]ってのがタイトルになるかな。(^o^)v まだまだ続くGypsy Tomo2018!! 課題に向けて、克服して行く旅は。To be continue . Gypsyさん。
コメント