Logo for lacrosse

Koyasan · Okunoin · I took a walk through all the famous places.

皆さん忘れてないでしょうか?私Gypsy Tomoです。長い間お留守番させておりまして、申し訳ないです。ロシアで旅をしてる間は、GOGOメルボルンのサイトが開かずにブロックされておりました。まあGOGOメルボルンだけではなく、私の個人のHPもだし(これは設定を変更してみれましたが)、LINEもできなかったです。ロシアは全てのWEBSITEがみれるわけではないのです。国自体でブロックを掛けております。ともかく、今はロシアを抜けて、ヘルシンキタリヤ⇒リガヴィルナス⇒クラフク⇒ボロツワフというポーランドへ来ております。本日の飛行機でイスラエルへ飛びます。明後日から始まるラクロスワールドカップへ行く為であります。忙しい日々を毎日おくらさせていただいてます。遊び疲れ半端なし。33歳になあり、24歳からこの様な生活を送らさせていただいてて、感謝と同時に未来での使命感をも感じております。21世紀の人間(人類社会での生き方)の生き方の模範となる為に、何に向けてエネルギーを注いで、社会へ貢献し、死へと向かって行くのか。また後日コラムでも書きますが、KGBのミュージアムへも行きました。ソ連が何をしてたか・・2日前はポーランドのアウシュビッツ収容所へも行かせていただきました。 歴史は教えてくれます。 教訓でもあり、人々が求めてるもの、時代の変化の中で、共存共栄、争いなく向かうベクトル⇒へと。blush 私の課題かな? 色々頭の中で、たくさんの事が巡りまわります。 上手に遊ぶ(時間の消費)=郊外学習って事よ。今回の2018年5月30日深夜発、関西空港~インチョン空港(韓国経由)~ウラジオストック(ロシア)入国でシベリア鉄道で、ゆっくり30日間かけてサンクトペテルブルグへと向かいまして、結果;本当に素晴らしい30日間を体験できました。110%完璧でしょう☆。またその模様も後のコラムでUPしていきます。本日は高野山の続きをご覧ください。

こちらの写真はサッカーワールドカップ日本VSポーランド戦の後です。FAN SITEでの写真です。こんな事も沢山してました。(笑) サッカーは世界共通のコミュニケーションツールだわ。☆

地元の駐在員さんの方々との共同応援でした。楽しく一緒に応援できました。ありがとう。


それでは高野山へ、参りましょう。春の陽気、一応リアルタイムコラムという事で、お願いします。世界遺産で働いてた私の記録・記憶から。Mt,KOYASANへ行ってQ。cheeky




いつも笑顔で玄関で番犬?してる豆太郎ちゃん。



虹が生える男=Who is that ?
That's a Gypsy Tomo2018.




よ♪遊び人さん☆ いつも何処かでフラフラ21世紀を遊んでます。



鳥居が連なるのは、どこでもあるけど、写真とりたくなるね。




奥の院へと参りましょう。弘法大使さんの敷地内へ。



墓や供養塔など、世界には大きな墓や敷地もあります。ここは世界遺産なのですね。




鳥居が昔の人サイズで小さいよね。 (こおいうのを見ると、タイムスリップしたくなるよね。)




墓石も、草も、木々も、日光も、共に生きてる。気持ち良いよ。




何故かわからないが、セミの抜け殻がありました。春にセミかと。。。。不思議な事もあるんだね。




堂々とたたづむ墓石。高く、名誉があるのか。




位か?地位を?財力のある方々は、盛大なるものを準備してるよね。 昔も今も、位があり、欲を披露して、己を鼓舞してたのでしょう。




ここへは、現代人の人へ埋葬は??無理かな?莫大な資金が必要かもね?




専修学院の生徒さん(お坊さんになるための人々の学生さん)



高野山は桜の開花は4月中旬でした。ここが奥の院での桜の唯一の有名な場所かな。




金剛峰寺さんの敷地内です。



大門です。高野山のMAIN GATEです。




飛びます×飛びます×飛びます。♪




和歌山の夕日百選の場所です。本当に四国方面へと沈む太陽は、関西ではないように感じた瞬間でした。きれいでした。何故か?不思議と。大阪から近距離で、こんな場所があるなんてね。だからより一層、感動しました。




夜の門も、際立ちますよね。躍動感あります。 番人が現れて、シバかれそうです。

高野山が、ここまで有名になる。なった事、時代だし、歴史が、今や商売道具というか、飛行機も安く行き来できて、情報も写真も昔より、簡単に検索して見れて読める事に、需要と、それを満たす、アプリなり、WEBサイトが出来て、今の高野山は、潤っております。遺跡の魅力が人々を引き付ける。私もマチュピチュやピラミッドなど、もお択山の観光地を見て回りました。 でも、記憶に長く残るのは自然・その時・その場所での、現象と言うか、目の前に写るものが印象に残ってます。 私の話はともかく、世界遺産のガイドブックに載ってしまえば、繁盛間違いなしよ。☆ 何年続くかはわからないけど、先人が残した物で、生活できるという事は、感謝でしょうね。laugh だから、自然での世界遺産もそうだけど、やはり、自分が生活できてるって事は、誰かのお世話になってるという意味がありますので、感謝して、1日1日過ごすことですよね。 今日はこの辺で、また直ぐにでもUPしていきましょう。
See ya soon mates!!




 

コメント

関連記事

最新記事

カレンダー

<  2024-04  >
  01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

プロフィール

Travel and Lacrosse make friends

記事一覧

マイカテゴリー