Logo for lacrosse

The Lacrosse World Cup 2014 in Denver.

、おはようございます。m(_ _)m です。Daybreakです。(眩しい~。cryingわ~~。) 今日のColumnはUSAからLacrosse World Cup 2014 in Denverを事細かく伝えて行きたいと思います。解説者 兼 批評家 兼 カメラマン; Gypsy Tomo!!surpriseで今回も飛んで飛んで(錦アキラ 風)行きます。{飛んで♪廻って廻って...♪} 世界のLACROSSE祭典まで行ってQ~!!enlightened早速ね。(ピューーン シュシュ♪)

 

やってきました。laugh遂に、、、私が来たい来たいと想い描いてたWorld Cup Lacrosse.....(ホントに4年ぐらい前から、『行こ!』と自分の中で強く思ってた事、それが叶い、その日を迎えたのです。....この時点で、何か嬉しかったし。(込み上げてくる物があった。)まだスタートラインですけど、開催前に。それでもこの4年前からの想いが導いてくた。 本当に感謝してる。神様・仏様・皆様ありがとう~!!!。(泣))

 

各ポジションで準備がちゃくちゃく完成を迎えてます。

 

デコレーションの方も完璧です♪(^0^)v

 

まもなく開会式が始まります。(用意はできましたか??行きますよ~。)

 

2014 Became Total lacrosse nations 38 countries rosed up , Such a great increased Developing Sport which is Lacrosse.

 

イラコイナショナルです。前回大会はVISA問題で出場できなかったんですが、今回は本国ってことで、何も心配なく出場しました。(彼らはNative Americanの民族です。列記とした素晴らしい民族なんです。ニューヨーク州付近に住んでるんです。)

 

そしてTEAM JAPAN!!

 

JAPAN♪ JAPAN♪ 今回はメダルをと強い想いを持って戦い望んで来ました『Team JAPAN!!』

 

TEAM Norwayです。セーターに民族って感じの格好ですね。(So NICE!!)

 

もお1枚。 踊ってほしいですね。この服装を見てたら。(笑)(Love it.)

 

TEAM New Zealand, 私の生まれ故郷のチームなんです。KIWI頑張れ~。(You are man.)

 

Team Spain 、サッカーやフラメンゴだけじゃないんです。ラクロスもあるんですよ(驚)。

 

そして今回大注目の TEAM。。。

 

それはUGANDA(ウガンダ)なのです。 はるばるアフリカ大陸から唯一の参加国。(いや~時代が動きましたね。遂にアフリカ大陸にまでラクロスが普及しはじめたとは☆)(驚きです。)

 

本当に、彼らがいるだけで、会場や選手間で、凄く盛り上がるのです。(凄くノリがイーんですよ。makes Happy everybodyね。)

 

TEAM UGANDAは今回、沢山の支援で参加が出来ました。 彼らの日ごろの収入だけでは、アメリカでのワールドカップは大変とのことで、ドネーションから寄付から、無事に参加することが出来ました。 (私は、これは1つ歴史的なラクロス会に残る出来事だと感じました。)(凄い!!)

 

開会宣言はPaul Rabil選手です。 世界で1番有名なラクロス選手です。(髪の毛切りましたね。このために☆)

 

開会セレモニーはイラコイネーションによる。民族ダンスなんです。(凄い勉強になった。伝統!)

 

彼もラクロス会で有名なJeremy Thompson選手です。(記念にハイ・ポーズ。)

 

彼は元チームメイトのサムさんです。今回、スロバキアで出場するとのことです。(応援にいきますよ~)

 

さて、開幕戦!!USA対CANADAとのことで、見物ですね。早速BIG CARD です。(この組み合わせは、お客さんが1番集まりますね。)

 

満席までは行きませんが、7割程は見た感じ占めてそう。(日本では、どうなんでしょ??最近のJAPAN LACROSSE事情、全く分かりませーん。(涙)

 

こんなん見せられたら、また嬉しいよね~。左手は前の人の肩へ。右手は恒例のハートへ。(凄いね。何かね。アメリカね。)

 

お客さんも皆さん。同じポーズ。 !!USA!!

 

さ~カナダ。完全アウェイやけど、頑張って下さいよ~。皆を楽しませて下さい~な。(ヨロシクお願いします。)

 

このカナダ35番、フェイスオフ強いんです。体もデカイし、パワーもある。(ヘビー級)

 

USAと言えば、お馴染みの有名選手ですね。#91 Jesse Schwartzman.(彼のシュートが見たかった。)

 

Rabilの活躍は、凄いね。このゲームで、きっかけを作ったのは彼ですから。 そしてランニングシュートもご存知を通り、早いんです。めちゃくちゃ。

 

そんなこんなで開幕戦(オープニングゲーム)は予想通りにアメリカが10対7でカナダを破りました。(カナダが先制点で2点程リードして最初はじったんですが、逆転されましたね。(勢いがついたUSAは誰にも止められない。これがTEAM USAの母体なのかと思いさらされました。印象のゲームでした。)

 

2日目の朝を迎えました。朝はいつも晴天に恵まれるんですが。午後には積乱雲が毎日のように発達するんです。デンバーは。。(はははーーー。でも笑えなかった。ともかく行くよ~。朝は早すぎて会場には従業員さん1人。。)

 

私は今回、ボランティアという形で参加させてもらいました。これも計画通りのプランでありスムーズに実行できました。私のたんとうAREAはFESTIVALエリアであり、タイムキーパーかスコアシート係でした。(良かった。この仕事で♪)

 

ちびっこTEAM、彼らはU-11です。試合を教えられ、プレーを教えてもらいながらのゲーム、超カワイイねん。☆ 大人と一緒のフィールドで、走り回って、こちら(BOX)へ戻って来た時には、疲れ果ててる様子が伺えて、本当に可愛らしいです。(^^)

 

コーチ陣は、もお凄い!!情熱コーチです。どのチームも。でもこのチームコーチは半端なく、ヤバカッた!!♪、1位と取るぐらいの情熱熱血愛情溢れたコーチ陣で、4人中、一番左の彼は、見てて面白いし、勉強になりました(笑)。ユニフォームも可愛らしいし、(いけてない??)素晴らしいKIDS Teamでした。

 

試合後も、このように声を掛けながらのハイタッチ!!☆(いや~素敵な光景です。私もKIDSコーチになりて~♪)

 

お疲れ様で。KIDS諸君。次のゲームも頑張って下さい。See you in Future.

 

暑いね~、テントの下で一休み ってか、オフィシャルブースじゃないですか。Excuse me......angry

 

こちらはU-17となります。 彼らは地元、コロラドのチーム。めっちゃ旨いよ。将来MLLに出てくる可能性ありの選手の卵です。(多分、ここのYouthって感じかな。 日本のユースとのゲームが見たかったな。☆残念。 彼らの方が上手いかもね。Team 3D SELECT)

 

もお1枚。TEAM 3D SELECT. 結局は優勝。

 

彼(コーチ)は40歳なんです。若く見えません??30歳のお兄さんに見えました・私。(良いコーチでしたよ。人が良かった。明るいし。)

 

元チームメイトのSAM君。27歳かな今は、今回はスロバキア選手として出場いたしました。(こお、2011年にオーストラリアのチームで一緒にプレーしてた仲間の活躍には、こちらもHAPPYになります。得点も決めてくれてました。ロングながらに。)

 

がんバレー。対 KOREA戦 での写真。(多分、最初のゲームやったと思います。)

 

そして我らニュージーランド!! 今回はラクロスオリジナルバージョンのHAKAでした。(迫力満点。メディアも注目!!yes

 

ハー ホー フン♪パワー。

 

ヤー、どや! サー♪

 

デヤー。オイ、ダー。カマタ♪ドン。

 

で、両国の国家斉唱となります。ニュージーランドとアルゼンチンの試合でした。

 

ウガンダVSアイルランドのFirst Gameです。(こちらも、はらはらと見てて楽しいゲームとなりました。関係者(ボランティア)が沢山ウガンダサイドについてました。)

 

さー円陣を組んでいざ、決戦の舞台へ。 歴史的な開幕へ。

 

本当に盛り上がったし、超沢山のボランティアの人々、このTEAM UGANDAに、バックアップが凄いね。UGANDAの為に。(ちょっと驚いたよ。Gypsy Tomoは。)

 

何かあるごとにメディアも円陣へ、(何かね。色んなそのラクロスに対しての思い。(make friendsとか、発展!!や、経済状況、世界平和への、共存⇒仲間(国籍を超えたチーム etc.)))色んな事が頭に浮かび。 何か良いきっかけ繋がればと湧き上がってきました。

 

彼らのラクロスは1年生ラクロスって感じで。ガッツリ、ゴリゴリ系で、見てて楽しませてくれました。 スタミナもかなり豊富な量で。超人な人間だな~という印象も受けました。

 

雨、雷、嵐、本当にデンバーの天気は酷い。。開催期間中の10日間のうち8日は雷雨、夕方になると。(ドン♪ジャー)だから、イメージはオススメできない。(この写真は一番酷い時に撮りました。)

 

そして非難中。(ははは~~(失笑)。缶詰状態 in Stadium Pub.)

 

全試合、一時中断で非難。そしてゲーム再開へと。。

 

彼らは、新しい私のお友達です、JayとSamです。(宜しくお願いします。☆)

 

嵐が去り、SHOPへと戻りました。(地面はビショビショ)

 

物も飛ばされて、この時が1番酷かったね。(最初は、この大きなメインテントまで潰されるんじゃないかとも予期したよ。ドキドキやったindecision。)

 

そんなもんで、試合時間がずれて、日本VSオーストラリアの試合が1時間以上遅れで始まったのだ。(この試合はBEST GAMEで、写真を私は撮り忘れました。ずっとゲームを見てまして、結果14対13でオーストラリアが延長戦の末、勝ちました。見る者を離さない。最後の最後まで。素晴らしかった。

 

翌日も朝~昼過ぎは、気持ちの良い晴れ天気。日本VSイラコイ戦。4Qのみ観戦に行きました。 

 

BLUE DIVISIONは地元のチャンネル7で放送されてて、こおTVクルーがグランドにも、いてるんです。

 

私が常時携帯してた。私物(服)なんです。日本の応援とオーストラリアの応援用にと。(10日間ありがとう。)

 

日本VSアメリカ戦。 13番のGAKU IWANO選手が、やられた時の写真。 やはり松下 立 選手は違うね~。自分の中では、負けてない、慰め、同情は2の次、3の次。男らしさが伝わってきたね~。(試合はUSAが快勝しましたけど、松下選手は違うね。彼はアメリカ選手にクリアー時、ブッ飛ばされたりもしてたけど、日本人選手で1番どっしりしてる。現時代、日本のエースね。そお伺えた。)(彼にはアメリカでラクロス挑戦してほしく個人的には思います。日本の14番!!MATSUSHITA)

 

試合終了後。ニュージーランド選手のジェームスとオマーとの再会でした。(Hey What's doing Boys??)

 

元メンバーとのREUNION(再会)記念写真。(ハイ、チーズheart

 

試合お疲れ様でした。 池川選手と谷嶋選手とGYPSY TOMO!!の3人で記念撮影(アシャ♪)

 

明日も頑張って下さい。(ホントに選手はハードなスケジュールの中で毎日、試合が行われてるのです。たまげた~。)

 

GypsyTomo!! and Kyle Harrison!! (How was game against Japan?? Kyle !! well.........)

 

Rabil です。ラクロス会で1番の有名人なので、沢山の人からのサインや写真の要望が絶えませんでした。(He is a Super Star in Lacrosse World.)

 

今日は素敵な夕焼けかな?終わりかなっと思いきや。。

 

NIGHT GAMEが、まだまだ毎日のようにあるんです。オーストラリアVSイングランド戦。観戦もちろんしてきましたよ。結果10対7でオーストラリアが勝ちました。

 

今日も1日ご苦労様です。今日も嵐があり、22時30分ぐらいですかな。この写真は。毎日が雷雨で、試合時間がずれ込んで、私が帰宅したころは夜中12時過ぎばかりの日が続いてました。(ヤレヤレ、フ~blush~。)

 

そしてone more Another dayね。スタジアムの会場外は、このようになってます。

 

売店やラクロスショップなど結構ありました。

 

KIDSの為の遊び施設も軽くありましたよ。

 

各国の国旗!!参加38カ国。

 

日本のコーチ陣、スカウティング中(イスラエル戦)(ね。)

 

日本VSカナダ戦の写真。

 

素敵な横断幕。日本にしか、これはないね。他の国には、このような文化は無いみたいです。(素晴らしい日本の文化の1つに見えました。GOOD。)

 

この試合は、私はずっと最前列でカナダのオフェンス、日本のディフェンスのチェックを個人的にしてました。(カナダと日本の今のラクロスの違い。ラクロス競技とは。)

 

Head UP JAPAN!! You can beat them in Future.

 

彼は一緒にニュージー時代にプレーしてた仲間のボギーボギー選手です。(賢い視野の広い選手です。忠実的。)

 

いー奴で、真面目。

 

なもんで、全選手との再会~。(この時は、オランダを破っての勝利の喜びでした。Great Smile Team New Zealand)

 

この写真、いけてるでしょう。(私ながらにNICE PHOTOです。)

 

各企業、色んなTHE AMERICAって規模の大きな物を持ってますよ。 こちらはSTXというラクロスブランドです。これキャンピングバスですよ。 各地方への営業には凄く便利。寝泊りも出来るし、沢山の物も運べるし。(これは、賢いなと、良い投資の1つかなとも見た感じは思いました。別にホテルに泊まらなくてもOKだし。)

 

ビールの宣伝です。このBUD LIGHTは凄く力を入れてるビールブランドです。 軽いビールで、味は美味しいですよ。

 

ハンバーガーのケータリングBUS、ここでCOOKして、提供ね。(素晴らしいと思います。)

 

こちらはPIZZA屋さんです。9ドル程の手づくりで、私、食べました。良かったです。ハワイアンを食べましたが。美味しかったです。中に電器釜を2つ設置してて、従業員4人だぅたと思います。人気店でした。

 

雨で日本VSイングランド戦が、またも遅れての再開で、その時の写真です。(一時的に屋根のあるスタジアムへ非難して、再出発。Team Japan)

 

いってらっしゃ~い。

 

NICEな写真ですか??

 

皆さん通り過ぎました。

 

で、試合が再開され、日本が1点差でイングランドを破りました。勝利!!!おめでとうございます☆

 

そしてアメリカの試合が次ぎなんです。その時の入場写真。(ウォーーーって感じTV用だね。)

 

試合もそうだけど、演出にも、こってるよね。USAは、ちょっと他のチームとは違って。(笑)

 

彼はラクロス会のパパですよ。子供4人がGOOD Lacrosse Player で、結構アメリカでは名の知れてる人であります。(今回はイラコイのアシスタンントコーチ的だったから。普段は大工さんです。パパわ。)

 

いや~神やは。彼!! お父さん凄い。

 

アドバイスもオトンlって感じやね。息子に教えてる。(素敵な光景に感じます。☆お父さん。)

 

 

ある日の街角にいたリスちゃん(Eating Breakfast)

 

FESTIVALエリアでは、太鼓での応援してるJOJOがいます。その風景。

 

右の赤いT-シャツのお父さんも、何か威圧感のあるネイティブアメリカンなんですよね。(太鼓叩きながら、伝統SONGを歌いだしたんですよ。Wow)

 

映画俳優みたい??(笑) 渋いでしょう。(いや~なかなか、こんな写真撮れないね。うん。)

 

トロフィーの前でJOJOとJAYと三人で記念撮影。(笑。NICE)

 

こちらの写真はイラコイVSスコットランドのゲームでのタイムアウト。。スコットランドのゾーンディフェンスにハマってしまって、抜け出せない状況。試合が終わるまで、クリアーできずに、辛勝となりました。10対8でした。(イラコイの選手は、頭が弱いよね~、個人スキルは半端なく凄いよ。でも頭脳プレーにはハマッたら抜け出せない。ちょっとチームスポーツでは弱い弱点を出してしまったね。終盤まで、どおなるのかと思って見てました。何回も、この風景を見ましたよ。コーチがボードを持ってきての解説。)

 

スコットランドからしては上出来では、なかったかなと思います。作戦が100%はまり、イラコイを苦しめた。(また違うラクロスも大舞台ではあるんだな~と、そして思い切って勇気のある策略を披露したと、賞賛を贈りたいです。スコットランドに。)

 

こちらの写真は準決勝でオーストラリアはアメリカに快勝(3対22)させられた後の写真なんです。でもね。すがすがしいよね。オージーの皆は、前日のイスラエル戦で9-8でギリギリ、オーストラリアが勝って、もお完全燃焼したかのように昨日の結果から思いました。

 

私がオーストラリアのラクロスで好きなのは、ここなんですよね。引きづらない。回復が超早い!!(ホント楽しんでラクロスと生活を共に送ってるな~と一番感じる。私の好きな雰囲気です。大好き☆)

 

こちらはニュージーランドの試合、全日程が終了したときのチーム写真です。(笑顔がイーよね。KIWIは前回大会から大幅にランクを上げてきました。この純粋なのがイーよね。ニュージーランドの人々は。PURE彼らは。田舎もんやからこそ、やとも思うし、それが私には大好きな面であります。)

 

TEAM JAPANも全日程が終わりました。その時の写真です。結果は8位になりましたが、本当に厳しい戦いの中、本当にお疲れさまと、心から思います。

 

パパと息子。素敵な光景です。(息子からしたら超自慢のパパだと思います。☆日本代表のお父さん!!(^0^)v)

 

日本代表2014集合写真。(ハイ・チーズyes

 

皆さんクタクタ、肉体、精神的なストレスからの開放された時の写真。ご苦労様です。(日本へ帰国したら、仕事や学生は勉強あるでしょうが、体を自然に、休ませて下さい~な。Great Guys)

 

ところで私は、密着ニュージーランドということで、選手やニュージー関係者の健闘を称える会へ動向してきました。(バスに乗り、Let's go and Party!Party!!Party!!!)

 

デンバー大学で、シャワーを浴びて、綺麗に正装して、とあるアメリカ人宅でディナーパーティーが行われました。(私も写真を撮り、選手や関係者と談笑し、ビールに食事に無制限、腹が破裂するぐらいいただきました。ごちそうさまでした。x(^0^)x

 

こんなんやね。海外、WESTERNの文化は。大きな庭でPARTY、食事、TALK×3、 夜中まで(笑) 定番。=文化。

 

アシュとアンディー!!私の昔の仲間です。

 

チーム写真!!正装してKIWIジャケットを着て。

 

Great Job KIWI,

 

Awesome Smile James!! and all players.

 

もお1枚。(one more)

 

New Zealand Flag.

 

Eat eat.... long long night.

 

How is meal guys?? Super !!

 

セレモニーが開かれます。 賞の発表会みたいな。

 

一人一人呼ばれて、記念の帽子を皆さんもらってました。

 

酔ってきてるね~。次は誰が呼ばれるかな~??俺 GYPSY TOMO?? そんなね(笑)ないない。高めすぎ。

 

記念写真(ハイ・チーズyes

 

終盤に近づいてきました。(10日間おつかれさん。TEAM NEW ZEALAND)

 

右のダンスする女性は、ここの家のママで、ジャックとダンス中。(Nice Couple)

 

オットット!!落とさないでよ~ママを(^0^)_

 

翌日、朝3時過ぎまで、ウロウロ飲み歩き、ベンチで寝てしまった私だが、選手が起こしてくれて、デンバーユニで朝を無事に迎えて、この最終日に無事来ました。(hahaha--No Problem Gypsy TOmo forever.) 彼女らはUS LACROSSEのスタッフで、この10日間一緒に共に手伝った仲間です。(アシュリーとナンジーです。ありがちょ~laugh

 

そんでもって次はオーストラリア最終戦(3位決定戦)、対イラコイとの再戦なんです。

 

沢山のお客さんが集まりました。(Go AUSTRALIA~ Come on Aussie .~)

 

私が2年4ヶ月住んだオーストラリア。。いーよなー♪ また帰りて~。

 

裸にサイン。。でも何て書いてるか分からない。誰かの名前かもね。

 

暑い中、ご苦労さまです。AUSTRALIAのツナギを着てるんですよ。右手ビール(BUD LIGHT)に。

 

頭の上に座布団1枚。帽子かわりに。(彼女もよく喋る、明るい娘でした。)

 

ワールドカップ、オージーT-シャツ。(Back logoね。)

 

超暑いから、アイスが配られてた。(GOOD,GOOD、嬉しいよね。試合中のお菓子は。)

 

イラコイベンチ。皆暑くて、非難中。(たまらん。。って感じでしょう。)

 

もお1枚。(ハーフタイム中、リラックス。)

 

Thompsonの髪型です。伝統なんです。

 

NATIVE AMERICAN イラコイの象徴!!

 

Closing ceremony、 パパと息子☆with Go prp Camera. Nice(^^)

 

私のボランティアの仕事も全部終了しました。オージーのサポーターと駐車場のテントを占領して。ビールで打ち上げ!!(お疲れさまです。)

 

こっちも(ハイ・チーズwink乾杯ね。)

 

ほどほどに酔い。皆で最後のゲーム観戦へ、USA対CANADAの決勝戦。

 

Team Canada Supporter.

 

Team USA Supporter

 

いざ決戦の時間が来ました。(とう、ご注目、あなたは歴史の目撃者となります。)

 

はい。CANADAの優勝~。(^0^) (ゲームの写真が無くて、すいません。結果8-5でカナダが優勝したんです。)

 

まさかのまさか!!アメリカでしょうと思いつつも、カナダの応援をしてました。結果終始カナダの流れで、アメリカは流れに乗れず、引き寄せようと頑張ったんですが。(勝負はゲームの始まる前に決まってるって事が、よくわかりましたね。今回。よーく痛感しました。 TEAM アメリカは、やってしまった↓でしょう。ね。。。)

 

TEAM CANADAは絶対に勝つんやと、強い意志が、ゲームの頭から見れました。誰一人、負けを思わず。 高い集中力、情熱、気持ちを放出して、チーム一丸となり、結果、優勝を果たしたんだと思い、とてつもなく強い意思伝わってきました。 (油断はしてなかったUSA、でもな。ちょっとしたことがチームの舵(方向)を切れないんですよね。(焦ってしまい選手同士の意思疎通がバラバラに、ほんのちょっとの実力差だからこそ、危ないんだよ。)今回は残念ねTEAM USA.)

 

本当におめでとうございます。TEAM CANADA, 本当に念願だったと思います。(この健闘、結果を本当に心から称えます。おめでとうございます☆From Gypsy Tomo!!)

 

STAFFの皆さんも、最高中の最高でしょうね。今日は寝れませんよ。時代を作ったんですから☆。今年1年は遊んで暮らしてもイーんじゃないかな(嬉)。(^^)

 

そして、あまり載せたくはないんですが。敗者のアメリカ(USA)です。チームのキャプテンとして、優勝を義務付けられているTeam USA なお且つ パフォーマンスも試合前から入場そして、TVやWEBへのコメントなど、色んなところで色気好き過ぎて、肝心なゲームへの集中が少し散漫したんじゃないかな。 本業のゲームへ影響してしまい。 当たり前だろうと思ってた優勝を逃してしまった。取り返しのできないミスをした。かなってぐらいに選手たちは思ってるかもしれないですね。この時。(今は経ちなってMLLを楽しんでるものだと思います(^^))

 

Please stand up Rabil. We know that You are such Talented Player No,1

 

次回(2018)は、同じミスを起こさないように、何をしにきたか、何を優先かを 基本を忘れないように、メディアの仕事などで忙しいでしょうが。 実力は誰もがご存知の通り世界1なんだから。 (またお目にかかる日を楽しみにしてます。)

 

そんなこんなで表彰式は大盛り上がりTEAM CANADA!!敵地での優勝は何百倍も嬉しいでしょうね。(Guys Legend.)

 

イエーーイ Canada champion.(盛り上がる 上がる 上がる。♪)

 

何処の記者さんですかーー??(みたいな感じですね。実際に私はグランドには、入いれませんでした。セキュリティーに上がってって。下がって。。($$))(まあ、いつも上手くはいきませんよね。(hahaha------))

 

カンダの選手が優勝決まった瞬間に脱ぎ捨てた。防具たち。(嬉しさのあまり、早かった(笑)彼ら脱ぐのん。)laugh

 

勝者には、惜しみない拍手が、永遠と送られてました。なんたってUSAを破ったファイターなんですから。(凄いな~、ほんとに。ここまで上手くなるの何百年、私、かかるんやろ~。。#71、個性的な選手やけど、今日は冴えてた。99%上手く行ってたんちゃうかな。1人でスコア3点。4本打っての確立ぐらいやったと思う。せやからホンマに全部を呼び込んだなって、ね。)

 

全日程が終了し明かりだけが残りました。US Lacrosseの社員さん達が、速やかに片付けてましたよ。

 

また4年後、ワールドカップin Manchesterで会いましょう。その時は私は選手で出たいかな☆って思います。(もちろん日本以外でね。そこまで上手くないから成れませんって??hahaha--大正解です。yes

 

あー寂しいな。今でも写真見てたら、色んな思い出が込み上げてきます。(あ~終わってしまったんだと、10日間は、あっという間でした。5日折り返した時、あと5日間か~と思い、時間は倍以上早く過ぎて行きました。楽しい事は本当に早いよね。過ぎていくのん。)

 

トイレ。よく来ました。服の着替えに。

 

そして私はロサンゼルスへcoolSHOPPINGしに、飛んで行ったのさ。 おしまい。

いや~、UPに時間が掛かりました。長くなかったですか?これでも選んでUPしたつもりです。約150枚ですかね。10日間なんで、もっと沢山とれましたが、このあたりでENOUGHでしょう。

『概略』:『要望』;基本的に午前中はボランティア活動~14:00までFESTIVAL AREAでやっており、その後は夜まで試合観戦という毎日でした。ボランティアに関しては99アメリカ人で、1%が他国から。。ってか私ボランティアしてて、他の国籍の人に会ってないんですよ。 この件に関して、私は様々な事を思いましたね。せっかくの機会だったのに、US Lacrosseは、ほとんどこの、ボランティアに関して価値を比重を置いていないのが、超残念でした(評価はマイナス)。 国際交流を図れる場所でもあるし、HOSTとかセッティングして泊めさせてあげたり、お金では買えない可能性が無限とあることに気づいてない事に、とても残念でした。言葉では{welcome USA}と他のボランティアからは言われました。『日本からボランティアで来ましたと、自己紹介すると。』 まあ、それだけね。扱いはただのHELPERさんって形。4ゲーム以上しないと、ご飯のチケットが貰えない。それは日本からでも扱いは一緒ね。リスペクト精神が無いかとても低い。多分、そのような教育や、人から助けて貰って、心から思えた経験が少ないのでしょうね(アメリカ人は)。裕福で自由な国;アメリカ。  でも、私はこのような貴重な経験をさせてもらって本当に楽しかったし、皆と素敵な時間を送れたと思ってます。誰1人に私は迷惑は掛けなかったです(I think..)。笑ってくれてましたからenlightened。 この体験から⇒自分が組織の立場になった時に、海外から来てくれるボランティアやゲストに対しての接客に反映して行きたいと本音から思います。 (例:アルゼンチンから来てた両親、息子が選手で、近くで見たくてセキュリティーと口論してるのを見た時。残念な一面を見てショックでした。私。) 高いお金を払って来てくれてる。海外からのお客さん(ゲスト)に対してのサービスが総合評価はUS Lacrosseは下手(低)です。 喜んでもらえる事、笑顔になってもらえることを、もっともっと真剣に取り組んで欲しいとおもいます。 この件に関しては以上です。 USAしっかり☆!!

 

『喜』;今回、冒頭でも述べたんですが、このデンバーに来ることは4年前からの想い、決意でもあって(有言もしてて)、実際に来て、ボランティアに参加し、新たな友達もできて、何も問題なくスムーズにいけた。この10日間。私自身120%満足します。心からHAPPYな気持ちです☆(1つの達成感(^o^)v)。自分の出来るパフォーマンス(振る舞い、行動)、今の自分が出来る最高の態度、羞恥心みたいなんは無く、ほとんど自然体で表現できたと思いました。 でも、まだまだ↑もっともっと↑sad、良い(酔い)意味で、大らかな(大きな)人間へと成長したいな(行きたいな)と強く思いました。 そして、私の歩んでる道は合ってるんだと確信も持てました。 また1つ小さな自信にも繋がりました(収穫ね。)Good Good Gypsy Tomo!! ←自分で励ましてます(笑)。

 

最後に;10日間もいたんで、まだまだ感じた事(学んだ事)は試合からだけではなく、各ラクロス企業のアイデア(ブース)から、ボランティア活動から、試合スケジュールから、各チームの色(コーチ陣)から、私の行った先、全てから、informationが入ってきました。今年、自分の中では1番に匹敵するぐらいのイベント(行事)に位置ずけていたものであったので、もちろん2014年、GYPSY TOMOのハイライトともなりました。これからも、まだまだ長い長い旅が続きますが、ご視聴の程宜しくお願いします。皆さんにHappyや本音を伝えて。 素敵な今日、明日の光を浴びて欲しいと思います。LIFE is Beautiful . That is from Movie title. 

 

See you in two weeks. Have a great day: Gypsy Tomo!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

以前のコメント

Gypsy Tomo!!!   (2014-08-01T07:19:38)
鼓次郎さん。 書き込みに、私の下手な文章を読んでいただいて、ありがとうございます。 今回だけ、こんなに長~く。やりました。もおしません。(^^) 多分、途中で挫折してしまう人も出てくるかもしれないので。(^0^) でも本当にカキコミありがとうございます。 今はアメリカを旅でグルッとまわってまして、そのコラムもUPして行きますので、まだまだこれからも、長いお付き合いおねがいします。
鼓次郎   (2014-07-31T11:11:07)
ノリが良く写真も多いので楽しい。

関連記事

最新記事

カレンダー

<  2024-05  >
      01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール

Travel and Lacrosse make friends

記事一覧

マイカテゴリー