9/11 メモリアル ~ 9/11 Memorial .
更新日: 2015-10-09
お久し振りです。
ドイツへ入国しまして、VISAを取得し、只今;仕事探し中のGypsy Tomo2015!!です。さあ、今日は旅日記に戻りまして、お伝えしていきたいと思います♪。まだまだ先は長~いですよ。皆さんご存知の通り2001年9月11日に起きた同時多発テロ、そのMuseumへ行ってきた時の写真をご覧下さい。ここへ来ると、胸が非常に痛く、打たれます。何か、戦争の博物館よりも、もっともっと近い存在だからか。凄いかった。どうぞ。世界の博物館へ行ってQ☆
今日も快晴のニューヨークから新しいWTCが天へと伸びてます。(Oh--America .)

枯れ木と、渋めに撮影。

これが記念碑なんですね。。3000人以上の方々が亡くなられた。今でも、写真を見るだけで、鳥肌が立ちます。(現実に身近で最近起こった。残虐な苦しい現実がここで。)

ここへ来ると、色々と考えさせられます。(この水が、人々の涙かのような。そんな風に私はとらえてしまいます。この水が色んな。。反射もするし、映し出されるような。。悲しいね。)

もお1枚。

献花台かな? 置かれてました。

周囲は、このような感じです。

ほんとに新しいWTCも、こお下から、上へと眺めたら、怖いわ。ここに2001年飛行機が、突っ込んだんだと、イメージしたら、言葉なくす。

アンテナ?避雷針?デカイ。

Museumの中へ入ってみました。当時のビルの地下です。

懐かしい(Nostalgic)2000年の写真が飾られてます。こうして2つは立っていたのです。

消えていった。

遺影の入った。平和を祈る幕が、飾られてます。

『忘れる事のできる日は、1日たりともない』

活躍した、戦士(全ての方々の活動、正義を持ち、救助活動に捧げる。)

鉄が、くしゃくしゃになる。(考えられない。鉄が紙のように?これダンボールかなって。)

祈りをここに託した、女神様。

消防車も破壊。(悲惨さが伺える。)

鉄です。新聞紙で出来てません。

全てのニューヨークへ掛かる橋が、CLOSEDされました。

凄いな~。感銘を受けます。(自分も、こんな事が、言えると言うか、思える人間になりたいです。正義・平和・心の豊かさ・・・・感謝・・・・・・・)

私達、この社会への恨みか、膿が出た、憎しみが、否定、これは全人類への目を覚まさないといけない、メッセージ、お告げなのです。

正義とは? ここでも人は活躍してるのです。この循環の中でも、動いてる人達。 それは私達の日々の習慣でも当たり前に行われてる。 忘れてはいけん事ね。 『人の想いを知るってこと』(自分が正しいと思い突き進んでるときこそ、1番、見落としが、周りに・人に全てに影響(それは迷惑かな。かも。)を与えてる事)

鉄です。

館内の1部

夜になると、また光で彩られて、物思いにreflective moodにさせてくれます。(こお写真をみるだけでも、今の自分が人に迷惑を掛けてると思い、やはり、もお一度、原点に戻れよって、調子に乗るなよってDon't Get carryed awayって、そお教えてくれてるような風に、思います。)

1人でいつも行動してるから、余計にってか、良い意味で、ここへ来て自分の中で問いただせた事、が1番の収穫でした。ここへは1人で来る事を私は勧めるかな。 泣く場面もあります。感情が込み上げてくる事もあります。恐怖に感じることもあるでしょう。 でも、これは・これこそ知らないといけない事です。夜の新しいWTCは何を未来に期待してるのでしょう。。本当の平和が、殺し合いや、争いのない、日を願ってでしょうね。

今日も周辺では、工事に未来へ向けて、造って行ってる方。進化・発展・続くます。

ご苦労様です。

凄くメッセージ性のあるコラムだったと思います。物思いにふけることの、1つの大事さだとも感じれます。考えすぎるって事と、物想いにふける。このことは、別物で、今回は大いに価値ある、見るべき、会うべき事だったんだと、導かれたんだと、そおいう風に、私はとらえてます。私は何処へ行くのだろう次は・・地球上か地下か雲の上か,帰るのか。ホントにいつも原点と思わないとね。(^o^) スタート地点。海外生活6年目、スタート地点。これからです。希望を持って、素敵な出会いがあることを期待して。これから、今から始まり☆。そおね。水や光、太陽の光があたる紅葉の葉が、清く美しくって、いつも伝えてくれてるのですよ。きっと!!
以上(^o^) 今日も1日、人に笑顔を与えれるように。
Have a good one
Gypsy Tomo2015!!









コメント