Gypsy Tomoと一緒に行く弾丸ツアー!! 三重編 第6弾 ~伊勢神宮・おかげ横丁・夫婦岩・地中海村~(ISE Shrine / Okage Ally / Meoto Rock / The Mediterranean Village)の巻~ 見てね♪
更新日: 2018-09-16
おっはー今日は2018年9月16日(日)快晴で、心躍る日なり~(って毎日だけど☆)。Gypsy Tomoは今日もここから元気に投稿させていただきます。さあさあ!!10月4日の新たな旅たちへ向けてのカウントダウンが始まりました。あと18日後にはフランスはパリ⇒トゥールース⇒スペインはバルセロナ⇒中米グアテマラシティ10月14日(現地時間11:20am着) もお自分の気持ちの中では、新たな旅立ちが始まりました。心が騒ぐ(ワクワク感)そんな今日の朝です。出会いがあり、そして別れ、何回経験してるんだろう俺。こんな私でも、やはり旅立ちの時は、色んな想いが込み上げてきます。特にやりきった時かな。まだ18日間残ってますが。。。 33歳!!Gypsy Tomo!!引越しだ!!次なる場所へ。(^o^) 別に苦ではないけど、荷物を纏めるのが面倒くさくなってきた感じです。この島に来てのやるべきことはやってきてる。別に観光は求めてないのが本音。何かもお私の中では、大西洋もさほど遠いとは感じなくなってきました。『また来たかったら来たら良いやん。☆』そんな感覚です。人生70年!?それと日本からグランカナリア島との距離を考えると近いものよ。★ 日曜日の旧市街地は静かな朝です。大聖堂の鐘を聴きながら、コラムをUPしてます。 先月8月頭にカナリア諸島大聖堂を訪れまして、今の自分の位置を確認することが出来ました。(スピリチュアル的なものですが。朝7時に瞑想しまして、今までの経験地などからランクを付けます。今の自分は9段階中何段目にいてるのか・・?・結果4段目と…まだまだ甘ちゃん。これからもっともっと経験しないといけない、使命をいただきました。) まあ普通に考えれば、人生70年のうち33年と半分も生きておりません。 おっしゃる通りのそのまんま。 人は強さ(force)だけじゃない、欲望(欲求covetious)、知識(knowledge)だけじゃない、優しさ(kindness) 、感謝(Gratitude)、逆境(adversity)、感情の豊かさ(Richeness of emotion)、色んな物事を経験して、成長をしていく。 私たち人間は生きてるだけで、自然に生き物に全てにご迷惑をかけてる。良い事をするのは当然である。でも良い事をしてプラスポイントではなくて、人生はマイナスポイントを加算してる中で、いかに償いをし、それを緩和させるかが挑戦である。ある一定に達すると、『こんな事が起こってします。あんな事が起こってします。』もちろん素敵な事も起きます☆。そんな自分が想ってることをクリアーに明確に図のように届けてくれたのが『The カナリア大聖堂』でありました。 これが大きかったかな



やはり、大西洋の火山島であるだけに、聖なるエネルギーは莫大にあります。太平洋のハワイ島も、いわずとしれたパワースポットは数多く存在しますが。ここも並大抵のものではないことは言わずとしれてます。 人も動物も住んでる場所でコンディションで全然まったく違う生命の時間を過ごす事はご存知だと思います。 是非来て見て下さい。まだまだ日本人は来ない島なので日本の観光業界さん。インターネットの情報は少ないと思います。でも、バルセロナやマドリードから直行便が数多く飛んでおりますので、是非お越しくださいませ。
精神的に鬱な人とかに最高の場所よ。 ここで生まれた人は、ここを出たくない。日系人の方でも、やはり日本よりここ(グランカナリア島)が良いと、ズーーーーっといてます。小さな日系の12歳の女の子もイギリスでも住んでたのかな。ここグランカナリア島が良いって言います。それだけ、曳きつける物が沢山あるのは事実です。カウンセリング島ともなずけても良いでしょう。不登校で学校へ行きたくない、もお今の世界で生活するのが嫌だ・・・など、ありましたら、是非こちらのグランカナリア島をオススメします。ハワイよりも物価やすいし、日本の生活費20%~30%Offぐらいで、いけそうです。 ここには7つ島があります。その中で私がいてるのはグランカナリア島のMain Islandであります。東京~ハワイ(乗り換え1回)で安くて約6万円・ 東京~グランカナリア(乗り換え2回)で安くて約6万円と同じ値段です。メルボルン~グランカナリア島で安くて約8万円 となっております。どうぞ宜しくお願いします。
それでは、脱線から準リアルタイムコラムへと参りまして、今週も行ってきましょう。Gypsy Tomo2018行く弾丸ツアー三重編です。 それでは素敵な旅へご案内いたします。世界のMIEへ行ってQりのきゅーちゃん


関西に住んでまして、伊勢神宮は人性初となります。ここへやってまいりました。 大阪から近くて遠い感じがいつもしておりました。行く機会も特別になく、こお弾丸ツアーで日帰りで周る時ぐらいではないかと思われました。そして遂に来ました。



仲間と共に境内を歩きます。この形はなんぞや??


木々が極太です。樹齢700年は超えてるのではないかと思われるぐらいの木々が沢山ありました。ここは、パワーをいただける場所ですね。抱きつきました。このエネルギー源に。



ちゃんと、礼儀と振舞いよくしておきます。



極太!!私もこれくらいのメンタルな人間になりたいです。太く高く丈夫な存在感溢れ出す。(理想だ。これにならなアカン。)


おかげ横丁へGYpsy Tomoさん歩きます。右見て左見て 進行!! 綺麗に整備されております。



からあげ500円で~す。(高くない??)


酒屋さん前でパフォーマンスが好きな男。YES I AM.


いろいろと写真に最適な場所が、広がっております。モデルさんになった気分です。



この人は面白い従業員。

日はまた昇る。映画のシーン。寅さんかな。(この時代に生きてよかったの~~のセリフを言いたいです。)


銀行ですよ。明治時代風になってます。新撰組の預金がまだあるかも??笑

皆、それぞれ写真撮影しております。おのおの楽しんでますがな。必死で撮影大会。(笑)(何しにきてるねん。)


決まってる?本物の銃では片手では撃てませんから。射的なんて人性で2回目かも?? こんなんすることマズないよな。


さ~さ~スーパーサイヤ人GODになって、活動して下さいよ。お兄さん!!!

ここは赤福本店かな。なかなか古風に再現されておりまして、皆さん一生懸命仕事しておりました。

豆服まめ次郎がこっちを見つめてます。

背筋を伸ばして、いざ出家。坊主さん。


女性は華があるな。綺麗ですよ。お姉さん方。


森君と赤福もち。美味しかった。


まだまだ撮影大会。


軽く昼食をたべました。かけうどん的な物を食べました。名前は・・・・忘れました。(笑)



少林寺拳法を発揮します。(まずは気を落ち着かせます。カメハメ波と一緒です。)


夫婦岩。何か特別な想いはしませんでしたが。しっかり目に焼き付けておきました。


次にやって来たのは地中海村です。何かスペイン村と似た道へ行きそう。辺鄙な所にありました。(笑)


さあクレイジーになって踊りましょう。(やいやいや~)



まあここは、インスタやそれにUPする人が来る所やね。(ヨーロッパへ行ってきました~みたいな。)




正直、長くはもたいないよ。ここも。交通は不便すぎます。自家用車じゃないとこれません。送迎もあったけど、少ないよ。








今回は、シャブシャブ食べ放題へいきまして、終わりということになりました。Gypsy Tomoの弾丸ツアーは、これにてフィナーレです。


こんかいは、こお前日に全員で近くのホテルに宿泊しまして、朝一発目から伊勢神宮へ行きました。曇りだったもんで、日の出は見れなかったので、こおいう形になりました。
自分が、こお関西で生まれて、そして周辺に行く事は、これまでの人性で余裕がなかったのかな?知っていても、行こうかな~って腰を上げることは、今までになかったです。実際に行ってみると、良かったよ。当たり外れもあったけど。でも、行動して目的地へたどり着くことは、1つ素晴らしい事であります。自分の考え方なんですけど、『行く』と決めて、行く事、そして、そこで1つ目標が達成される。このリズムはトントン拍子なだけに、体がリズムを覚えてくる。そして、自信にもなりました。(目的地を定めて、予定時間へ到着をと。また、予定外の出来事での対処方法など。)今回の取り組みには、また自信がつきましたし、やって良かったです。
これで、全て弾丸ツアー集は完結いたしました。 この後3日後にはロシアシベリア鉄道の旅がスタートするのです。2018年5月31日私はウラジオストックへ出発いたしました。Gypsy Tomo2018 第4章が幕を開けたのです。それは次週にもUPして行きたいと思います。乞うご期待ください。=(あまりせんで良いかも(汗

それでは、今週も皆さん、健康で素敵な1週間をお過ごし下さい。
さよなら×3 (^o^)vv
コメント