~今日で最終EL Miradorの全て~太陽写真がいっぱい~¿Qué debo hacer si el sol de la mañana es esplendiatamente hermoso..
更新日: 2019-12-09
2019年12月9日【月曜日】日本も雪のシーズンが到来しましたね。World情報番組の、笑顔あふれる時間がやってきました。「私の視点から世界を見る。唱える。」2020年まであと1ヵ月を切りました。という事で、今日も色んな中でPICK UPしたのをお伝えしながら、COLUMNもUPしていきます。本日は京都山科駅前からお伝えします。宜しくお願いしま~す。 あ~楽しいPeace of Japan 今日取り上げたいYOU TUBEニュースは、既に下記にUpしてありますが、そうです!!Free hugです。私はhug は結構しますが、見知らぬ人と道端で行ったことはありません。 下のチャンネルでHugで世界平和を世界にメッセージを送るチャンネルです。 頭もイーし凄い所に目をつけて、しかもチャンネルにしてる。 且つ 安全な所ではなくて、抗議活動してる所に自ら出向いて、HUGで世界平和。 『憎しみなき、未来を』触れ合えば通じる。人間の生物学の中核を突いてるような、勉強させられる。ビデオとなってます。 是非見てください。これは『見る価値100%あります』 世の中が貿易戦争や様々な情報が行き交う時代でも、根本は生き物なんだから、「このことを忘れてはいけませんよと。」それを日本国民や人類に、投げかけてくれてるものです。 桑原功一さん 凄いよね。 彼は普通に日本で仕事してお金貯めて、このような活動をおこなってるのだから、一般人レベルでも、行動できるということを示してくれてます。 インターネットの時代で映像が自分で撮影できて、加工できて、YOU TUBEという媒体にUP LOADできる。 個の時代。 良い意味でも悪い意味でも、個人パフォーマンスが強くなり、力や影響力を持とうと思えば、少し頭を捻れば、誰でも発信できる。その基盤の上に、私達は平等にいてる。 HUGで平和を願うパフォーマンス。 書道でパフォーマンス、 私達が普段疑問に思う事をやってみる事を映像に自分の手(個人)で操作できる時代。 当たり前となって、横一線に皆にチャンスがある。 またまた話ずれてきたので、映像をご覧ください。日本人が反日デモでフリーハグをしてみた 일본인이 반일데모 현장에서 프리허그를 해보았다
感動してしまい泣いてしまったんではないでしょうか?そこのYOUさん!?(^o^) 生物(人間)は心あるものだからこそ、昨今ののうに情報ばかりつめこんでる生活様式から、心に温かさや愛を与える。アクションを行わないといけない事を、このVTRは詳細に告げてくれてます。
反日デモでフリーハグの裏側 BTS of Free Hugs in NO ABE Campaign
今日の映像はナイスチョイスだったんじゃないですか? やはり、{行動と勇気と信条と忠誠心}これらってどんな時代でも、絶対忘れてはいけない。ここから学びがあり、感謝が生まれて、限られた時間を過ごす、美しさを感じで、人類は発展していくのがセオリーだと思ってます。 5感をフルに使う。ドーパミンも出して、血液も循環して、気分も循環して、それでもって、知識を付け、物事を自分の経験から、今現実に起こってる目の前の事について対処。 人は脆い生き物だからこそ。 心を無視しないように。心の成長も取り組む大切さをこれらの映像から、少しは何か気付いたかな。(^o^)cx ご視聴ありがとうね。☆彡
今日のCOLUMN ネタは、デジタルカメラで撮影した残りの分をUPしたいと思います。 EL MIRADORです。 旅ってイーね~。 海外で住むってイーネー。(^o^)友達を世界で作るってイーネー。 海外でスポーツってイーネー。 又、音楽、楽団で一緒に取り組むってイーネー。 心躍らさない!? 胸がたかなる人生を送らない? (^o^) この写真はマヤ文明の分だから。 歴史を知る。感じる学ぶ世界だから。 スピリチュアルもあり、イマジネーションもあり、カウンセリングもあり、色んな効果が含まれてると予測してます。それでは適当にスクロールして、自分の気にいった所で止めて見てください。 AMAZING DISCOVERY in the World よろしく4649 世界のグアテマラとメキシコの国境へ行ってQりのQちゃん。♫ コンパス持って巡る道から。未来は最高だからさ♫ 一緒に行きましょう。Let's go along the street of lifetime.
18KM先の EL MKIRADOR遺跡。 (木がてっぺんにあるのが、目印だとか。) 世界最大のピラミッド!!


色んな鳥に出会いました。ジャングルに居住してます~。


綺麗な夕日。 中米ジャングルで沈む夕日。


こちらは朝日。朝靄から登る太陽。静寂でした。 動物の楽園、メキシコとグアテマラの国境付近。


名前はトゥカンと言います。 4泊5日のウォーキングツアーの間で一度は会えます。多分。!! 彼も朝日を見に来てました。 私達とやることなすこと一緒。


やばい写真をお届けします。 これが本物の朝日!! 希望を感じエネルギーを感じ、美しくて息をのむ。 早起きは三文の徳





~ことわざ辞典~引用しました~;朝早く起きれば、健康にも良いし、それだけ仕事や勉強がはかどったりするので得をするということ。
「三文」とは、一文銭三枚のことで「ごくわずかな」という意味。わずか三文だとしても、得るものがあるということで、朝寝を戒める意味を込めて使う。
元々は「早起きしても三文ほどの得しかない」という意味で使われていたともいわれる。
しかし、上記に書かれてる事は、実体験、実感が湧かないから、なかなか早起きは良いですよ~って言っても伝わらないことが事実。 人は有形のものを見せて信じる生き物、大半がね。だから、私は、「早起きした時の徳(説く)(得)」を、こちら写真でUPしました。 ジャングルだからヤバイ☆彡っていうのもあります。だからジャングルや、ネイチャーランドでは、早起きはヤバイ!! 動物達も太陽が昇るのを待ってるし、彼らと一緒に太陽を拝める体験って、 贅沢じゃないですか? 現代風に説明する三文の徳は、「超贅沢で美しい地球の姿が見れる」って事だね。(笑) 分かっていただけたかな❓



これは、前回も前回も紹介した人面犬。(浸食防止の白い塗料付き。)

El Mirador への旅。散策中。1500年前に人がいなくなりました。
100年後に来たら全貌が明らかになってるでしょうね。 現代デジタル技術では、復元は無理でしょう。 しかし、これだけでもヤバクない?


悪戯好きなお猿さんグループ。 絶対に会います。


フィルターを通してますが、 光波が確認できます。


私達のガイドさんでした。 賢くて誠実で優しい人でした。 彼はNICE GUYよ。

上手い事に、サンセットの時の上空にお月さん。 素晴らしい演出!!

デジカメ拡大して、フィルター通してみました。



最終日のSUN SET




本当に私達は何処に住んでるのか解ってますか?って教えてくれてるみたいでしょう。 こんな素晴らしいの見ずに、30年も40年も50年も60年も。人工物ばかり触ってる毎日を過ごすんじゃないよ。 教えてくれてます。 土を触り、植物を触り、草の匂いを嗅ぎ、遠くを見る。

私達のグループでした。右の3人がドイツ人、あとはフランス人1人と、グアテマラ人1人と私とツアーガイド1人の7人グループでした。


こちらの映像は、ブッシュマンのものです。関係ないのですが、マヤ文明と連想させて上げました。
タイムマシーンがまだ存在しないので、これで楽しいイメージを仮想で持ってくれたら笑顔が生まれるんじゃないですか?OK!?
Unbelievable! How To Make Brick Wall & Build Beautiful Heated Swimming Pool By Talented Bushmen
楽しかったですか?OK!?
作ってました。新築の建物。 皆気さくに話す所がイーヨネ。誰とでもコミュニケーションとるところがラテン系の素晴らしいところ。日本人だと大工さんが家建ててたら、邪魔したらアカンと思い声かけれないからね。 人種の違いで、羨ましいリズムがありますよね。 学びは終わる事なく、素晴らしくて楽しい(^o^)

これ本物。お猿さん ウッキッキー♫ 1000年前の物触り放題。丁寧に扱ってくださいね。




仲良く無事にカルメリータの村へ帰ってきました。


El Mirador への旅。完結.感想編
以上となります。通勤前に適当に見てくれてありがとうございます。 こういう活動を地道みするのが、自分のやるべきことの1つかなって、勘違いで思ってます。 現在私は34歳であり、年を取ると、考える視点に変化がうまれてきて、もちろん経験からも含めてですが、今の自分も好きで、最近結構精神的に落ち着いた自分が来てる。 年取るって、自動的に丸くなるんやね。 20 代は弾丸やったのに。34歳は、普通に近ずいてくる?笑 何を話してるんだか・・・笑(^o^) これでEl Miradorは全部出し切りました。 ジャングルってイーヨ。マチュピチュとか、グランドキャニオン、エアーズロック、標高6000mの山、標高4000m山、エベレスト付近での山や村、それぞれに演出があって、自然だから変わるんだけど、エゴ
イズムの無い美しさって言うのを伝えてくれてる気がします。 お金を払って買う物には、何かしらの念が入ってる美しさがあるのだが、自然の美しさには、それがないから人間の心に感じるものがあるんですよね。 私達生物が、地球という乗り物(宇宙船)に乗ってるので、本当に楽しませていただいております。 今日はこれくらいでいーかな?いいとも♪

今週も素晴らしい、楽しい一週間にしてよ。では、また近いうちに会いましょう。
agarra un Fantastico de tiempo Ustedes .
Gypsy Tomo 2019!!
コメント