Observing Nazka Lines from the ground
更新日: 2016-08-02
完全に金欠ってか、も~ただいま資金のマイナスを走ってるGypsy Tomo2016!!でございます。全然平気で、使ってナンボであって、この使い方は、合ってるでしょうね。 たかがしれてる私の貯金額であって、また1から働いて稼いだら良い31歳貯金無し、素晴らしいBeautiful人生やね。自分の人生、ホンマに面白いです。感謝せないけんよ(ホンマに。ありがとうございます。これまで出会った仲間・方々)。応援して笑っててくれてる人に、まだまだ神様は、私をかろうじて、支えてくれてることを、今回も現金に・カメラに・オークリーのサングラスに無くなってしまったけど。なんだろう自分の中では、それ以上のものを収穫できたって言うか、良いストーリーが出来たなって感じてます。無くなっても、何か平気だ(歳とってバカになったんかも、鈍感になったんかも。)。 全然大丈夫やは。
孤独は人を強くしてくれる1番の薬やね。 これから日本に帰国しても、次のやるべき事がありますので、あまり同情のしあいや、飲み会での愚痴や、人の事はしゃべらず。 自分のやるべき事を、しっかり見つめて、ネタを作っていきます。日本滞在の時間は今回180日間を予定してますので、しっかり向上心を持って行かないといけません私!!次の勝負が、あっとまにやってくるぞ!!Gypsy Tomo2017!!ホンマに楽しみ、レベル上がってるんちゃう私(^o^) Gypsy Tomo2016!! この3月は鬱病でしたが、今は方向が決まり、やるべき道(one way)へ進むのみだわさ。あ~~~楽しい人間生活(^o^)v 今までは不安とか緊張があったけど、もお全世界の8割以上は見たので、慣れた~。Come on Next assignments
そんな、こんなで引き続き旅コラムへ参りましょう。世界のナスカへ行ってちょんまげ~。
地上へ戻り、車で周辺を走りましょう。何か、また違う感覚のをうえつけられるかも。
国道だす。(あまりスピード出しすぎると事故が起きますよ。注意★)
火星の表面、引き続き。
ちょっとした、展望台の上から、見下げます。
木々の模様です。
木々Part2
こぱアメリカーノ、
ヒッチハイカーの後ろで、なんちゃってヒッチハイカーごっこ。
私を轢いてくれ。そんな状態に見える?
コンドルで~す。車の絵柄です。
モンキーさん。
安全ナスカ地上絵って書かれてます。
このようなサンリオキャラクターをも書かれてます。 彼らが先にサンリオモデルを生み出したのです。
キャラクター。ユルキャラがin Nazkaで先に生まれてます。
よく出来てます。謎の遺跡ですよ。 タイムトラベラーが書いて行ったのかもね。
こんなの書けるの古代人が?不思議だわ~。(謎謎、地球は謎の惑星です。)
ポケモンGOちゃうかな。(笑) 先にポケモンが生まれていた事を意味してるのでしょうね。
ユルユルちゃん。
日の入りが、だんだん近づいてきました。
ハーーイGypsy Tomoさん。こんにちわ。
生で見たら、素晴らしいよ。オススメです。
赤色で加工してみました。
ブルーで加工しました。(これは写真で表現できない。)このは広大で、超気持ち良いよ。
道が走るよ~。
バイバイ太陽さん。また明日お願いします。
超綺麗でしょう。(End of the World)
明日も宜しくお願いします。
まっしゅう色な空。
たそがれ時のGYpsy TOMO.
何をやってるんだー。
カメンライダーの物まね(シュワゥチ)
大地は謎。色んな所へ行ったけど、まだまだ見る目が養われない私です。
フレンチカップルさん。(イエ~イ)
太陽が今日も沈みました。
この時間帯を生でみたら感謝しかないよ。(これまで生きててよかったと。)
ルパン三世。フ~ジコちゃ~ん
この1枚も、私のお気に入りOne.
この写真も最高でしょう。よう撮れたわ。
もお夜です。
天体観測 on the Moon
UFOでも現れないかな?
おっ月さーん。
ここの店のお姉ちゃん、みやげ物店の人々。
ナスカの普段の町並み
これも凄く安いの100円程でした。
民家というか、一般人宅、住居エリア。
結構今回の写真は退屈でしかかね。そうだと思います。でも、こおいう写真を覗いて、想像して欲しかったのが本音です。写真を見て、イメージをして、気温や周囲の状況をイメージする。それができたら、あなたはアーティスト間違いなし☆(^o^)xv 地上では、上空と違い、また感じが違いますが、気分は良かったですよ。それは全ての意味で、ラインを近くで見れたり、つむじ風も見れたり、 教えてもらいました。またサンセットも何千年ってこの景色の下で、変わらぬ物を見れて、本当に、ここへ訪問できて、人生素晴らしい、飛行機発明した人最高!!、この21世紀に自分がいて、良かったって思える。 この写真では、全く伝わりませんが、是非ペルーにお越しの歳にはナスカへ来てみてはいかがですか?
{時の扉}WANDSさん ピッタリだわ。
以上 Gypsy Tomo!!
コメント