Logo for novels

渡辺鉄太さんの物語(6)

日本のテレビドキュメンタリー番組「ぽかぽか地球家族」でご一家のことが紹介されたことがあると聞いたことがありますが、テレビで放映された後、何か変わったことがありますか?

もう10何年も前のことですよね。「ぽかぽか地球家族」なんて番組はもうないと思いますよ。昔海外に住んでいる日本人の家族を紹介する番組があったんですよね。最初は友達に出演の話が来たけれど、その友達は出たくないと言うので、うちに話がきたんです。僕たちは面白そうだから、出ることにしたんです。今は分からないけれど、十数年前は日本のテレビに出るのはこんなに反響のあるものかとびっくりしましたね。この番組が放映される前、日本の家族や周りの人にしか知らせていなかったし、宣伝しなかったのに、かなりたくさんの人から、「見ましたよ」と言われました。知らない人からも、見て感動したなどと言われて、中にはわざわざ日本から会いに来た人もいましたよ。その人はもともとメルボルンに来たかったんだと思うんですけど、家族でメルボルンに行きたいと言って、家まで会いに来たんですよね。その家族はメルボルンに移住したいと言いだして、実際に、奥さんとお子さんが親子留学と言う形で2年くらいメルボルンに住んだ後、帰国されました。またほかにもメルボルンに来たついでに会いに来たと言う人もいました。プチ有名人になったような気がしましたよ。

ちょさ

 

コメント

関連記事

最新記事

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

カレンダー

<  2025-07  >
    01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

2008年よりメルボルンを舞台にした小説の執筆を始める。2009年7月よりヴィクトリア日本クラブのニュースレターにも短編を発表している。 2012年3月「短編小説集 オーストラリア メルボルン発」をブイツーソリューション、星雲社より出版。amazon.co.jpで、好評発売中。

記事一覧

マイカテゴリー