Logo for novels

カウラへの旅(1)

~~16歳になる伊藤良太は、毎日が退屈で仕方がなかった。コンピューターゲームにのめりこんでしまって、共働きの両親が出かけたあと、学校にも行かずに一日中ゲームをしていたのがばれたのが、去年の7月だった。良太の担任から呼び出された両親は、その時初めて良太の不登校に気づき、このままでは高校も卒業できないと言われて、パニック状態に陥ってしまった。勿論良太は両親から強い叱責を受けたのだが、もうゲームの中毒に陥っていたから、両親から叱られたってそんなに生活態度がすぐに変わるわけがない。両親が良太の生活態度を改めるために思いついたのが、オーストラリアの高校の留学だった。最近のオーストラリアの高校はどこも資金繰りが苦しいため、お金さえ出せば外国人の留学生を簡単に引き受けてくれる。そういう事情で、今年の1月から急遽オーストラリアに住むことになったのだ。急に英語ばかりの生活に放り込まれた良太は、学校でも、下宿先でも、何を言われているのか分からず、退屈極まりなかった。学校と下宿先との往復。コンピュータは使わせないでくださいという両親の強い要望があったため、コンピュータが使えないので、友達とのメールのやり取りさえできない。学校には日本人の生徒が10人ばかりいるけれど、ゲームで過ごした良太は社交は苦手で、あまり交流はない。ましてや、オーストラリア人の友人なんて一人もいなかった。普通は、ホームステイ先に留学生が何人もいるという所が多いけれど、幸か不幸か良太のホームステイ先は70歳代のオーストラリア人の老人夫婦がいるだけだ。孤独感に襲われるようになり、いまさらながらホームシックになってしまった。そんな時、ホストファーザーの友達のデニスという人と知り合った。デニスは、80歳だが、元気そのもので、昔日本語を勉強したことがあるとかで、時々良太のホームステイ先に来て、日本語でおしゃべりをして帰った。ホストファーザーの話ではデニスの奥さんは日本人だったけれど、去年亡くなったのだそうだ。
ある日、良太とおしゃべりを楽しんだデニスは、帰り際に聞いた。
「良太。来週の土曜日に、何か予定は入っているのかね」
「別に、何もないけれど…」
「それじゃあ、カウラに行ってみないか?」
「カウラって、どこにあるんですか?」
良太にとってカウラなんて初めて聞く名前だ。
「良太、カウラも知らないのかね」と、デニスが驚きの声を上げるので、良太のほうがびっくりした。
「カウラって、そんなに有名なところなんですか?」
「日本人にとっては、有名なところだと思ったんだけれど、本当に聞いたことはないのかね」
「ないですよ」
いかにも自分の無知を馬鹿にされたような気がして、良太はむっとなった。
「第二次世界大戦で、日本とオーストラリアは敵国だったのは、知っているだろ?」
第二次世界大戦なんて、そんな大昔のことを言われたって、知っているわけないだろと、良太はむくれた顔をデニスに向けた。
「ともかく、第二次世界大戦では敵国だったんだよ。その時日本人の戦争捕虜が収容されていたのがカウラっていう所なんだ」
良太は、戦争と聞いただけで、うんざりした。そんな昔の事を知りたくもないという気持ちだった。
「そこに捕虜収容所が残っているんですか?」
「収容所はもうないけれど、カウラで暴動を起こした捕虜たちのお墓があるところだよ。終戦後、日本とオーストラリアの友好のために、日本庭園も作られているんだ。一度行ってみたらいいと思うけれど、行って見ないか?」
デニスにそう言われて、格別行きたいとも思わなかったけれど、退屈しのぎにはいいかもと、良太は思った。
 

著作権所有者:久保田満里子

関連記事

最新記事

カレンダー

<  2024-04  >
  01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

プロフィール

2008年よりメルボルンを舞台にした小説の執筆を始める。2009年7月よりヴィクトリア日本クラブのニュースレターにも短編を発表している。 2012年3月「短編小説集 オーストラリア メルボルン発」をブイツーソリューション、星雲社より出版。amazon.co.jpで、好評発売中。

記事一覧

マイカテゴリー